スタッフブログ
2018年10月11日 (木) 《カテゴリー: その他》
ALOHA!
ハワイドッグブログ担当のYukiです。
ハワイは一年通して過ごしやすい気候のため
人間も犬も日本にいるときより元気になるようです。
早朝は涼しいので愛犬との散歩におすすめです。
ご存知の通り、ハワイにはペット同伴可のカフェがたくさんあります。
テラス席もあるのでコーヒーを飲みながら
ゆっくり落ち着いて愛犬と過ごすことができます。
今日ご紹介するのはマノアのランドマーク的存在
”緑色のスターバックス”です!(通称;緑のスタバ)
もちろんペット同伴OK!テラス席もあるので安心です。
なぜ緑色かというと、昔は食料雑貨店の店舗だったそうです。
緑豊かなマノアの町並みにとけ込む”緑のスタバ”と
観光客の間で話題にもなっています。
どこか懐かしい雰囲気を漂わせるマノアは
ローカル達の癒しのスポットになっています。
愛犬とノスタルジックな気分を味わいながら
お散歩に行ってみてはいかがでしょうか?
=STARBUCKS Manoa Valley E Manoa Road店=
2902 E Manoa Rd Honolulu, HI 96822
2018年10月04日 (木) 《カテゴリー: その他》
ALOHA!
ハワイドッグブログ担当のYukiです。
家族でハワイ旅行なんて計画したらワクワクですよね。
では一緒に住んでいる愛犬はどうしますか?
愛犬も一緒にハワイに行けたらもっと楽しいはず!
家族みんなでハワイリゾートを満喫できるように
愛犬の海外渡航も計画的に進めていきましょう!
愛犬をハワイに連れて行くとなると様々な手続きが必要になります。
何からやっていいか分からないという方、
面倒な手続きはハワイドッグにお任せください。
愛犬の渡航に必要な書類作成
ハワイ渡航、動物検疫についての説明
ハワイ動物病院での立ち会い・英語通訳
動物検疫所への書類提出代行など
ハワイドッグのサポートにすべて含まれています。
お客様のお好みのプランを選んでいただけます。
詳細はこちら>>
2018年09月26日 (水) 《カテゴリー: その他》
ALOHA!
ハワイドッグブログ担当のYukiです。
今日はハワイで愛犬と行くおすすめのビーチをご紹介します。
●Nanakuli Beach Park(ナナクリ ビーチパーク)
ハワイのディズニーがあるアウラニの方面で
ワイキキから車で1時間半くらいの場所にあります。
ハイキングで有名なピンクのピルボックスからも近く車で5分くらいです。
Nanakuli Beach Parkには日本人観光客はほとんど見かけません。
休日になると地元の方々が家族で遊びにきたり
仲間達とバーベキューしたりとロコ達の間で愛されているビーチです。
海は透き通るようにきれいで、波も穏やかなので
ペットを自由に遊ばせる環境にも良さそうです。
ビーチにいくと日陰がないので、長時間ゆっくり過ごす場合は
パラソルなど持参することをおすすめします。
よかったら足を運んでみてくださいね!
=Nanakuli Beach Park=
89-115 Nanakuli Ave, Waianae
2018年09月25日 (火) 《カテゴリー: その他》
ALOHA!
ハワイドッグブログ担当のYukiです。
今日はハワイでおすすめのペットクリニックをご紹介します。
●King Street Pet hospital
ハワイで50年以上営業している信頼のおけるペットクリニックです。
ハワイドッグでも日本帰国前の健康診断でお世話になっています。
先生も受付の方も皆とてもフレンドリーです!
待合室ではオーナーさん同士のペットに関する情報交換が行われていたり
とても和やかな雰囲気に包まれています。
犬同士もリラックスして楽しそうです。
ペットに関して幅広く診療しているクリニックなので
ハワイ滞在中に、もしペットに何かあった場合はご利用ください。
=King Street Pet hospital=
Address: 1048 Koko Head Avenue, Honolulu, HI 96816
TEL: 808-734-0255
Mon-Fri 8:00am~5:00pm
Sat 8:00am~4:00pm
Sun :close
2018年09月09日 (日) 《カテゴリー: その他》
ALOHA!
ハワイドッグ担当のYukiです。
今日はハワイでも歴史ある、
アメリカンダイナーのレストランのご紹介です!
もちろんペット入店可です!犬も猫もOK!嬉しい!!!
こちらのレストランの名前は『ワイラナコーヒーハウス』!
創業1969年のとっても歴史あるレストランで、
ハワイでは珍しい24時間営業のお店で、朝から晩まで大にぎわいとなっています。
歴史あるレストランなので、内装も雰囲気があってとっても素敵です。
メニューの種類も盛り盛り盛りだくさんなのですが、
何と言っても食べ放題のパンケーキが大人気で、朝食時はたくさんの人で溢れかえっています。
しかし!残念ながら今月の九月末で閉店というニュースが流れてきました、、、
ロコに愛されたレストランだったので、
閉店の情報が流れた後は、
連日レストランは最後の別れを惜しむ人々でいっぱいです。
私も最後に、大好きなパンケーキを食べに行こうと思いました!
今日はハワイで人気のレストランのご紹介でした!
みなさんもぜひ、ふわふわのパンケーキを召し上がって見て下さい!
ワイラナ コーヒー ハウス
1860 Ala Moana Blvd, Honolulu, HI 96815
営業は九月末まで、24時間営業
2018年08月22日 (水) 《カテゴリー: その他》
ALOHA!
ハワイドッグ担当の SATOSHIです。
今日は9月29日ー30日に開催される
ONE LOVE ALOHA ALOHAでつながるワンコミュニティ2018をご紹介します。
このイベントは「ハワイ」と「犬」をテーマにしたリゾート気分が味わえるコミュニケーションイベントです。
美味しいハワイアンフードやグッズショップ、フラダンスショーなど、様々なコンテンツがあるそうです。
横浜日本大通りがハワイになる2日間、ゆったりした空気を味わいに行ってみてはいかがですか。
今年で4年目らしく、私もずっと興味があって日本にいれば行きたいのですが、、、
私も日本いればぜひペットを連れて参加したかったイベントです。
是非、犬好きでハワイ好きな日本在住な方は足を運んでみてはいかがですか。
詳しい情報は下記致します。
日時:2018年9月29日(土)〜9月30日(日) 10:00〜17:00
会場:横浜市 日本大通り *入場無料
主催:ONE LOVE ALOHA 実行委員会
ONE LOVE ALOHAまで残り38日です。
これから予定を決める方は、一度検討してみてはどうですか。
2018年08月01日 (水) 《カテゴリー: その他》
ALOHA!
ハワイドッグ担当のYukiです。
今日はハワイにあるオススメのドッグパークをご紹介します。
●ダイヤモンドヘッドドッグパーク
ダイヤモンドヘッドロードにある広いドッグパークです。
近くにはKCCコミュニティカレッジもあります。
大きな木もあって木陰で一休みもできます。
ここのドッグパークには犬用の水飲み場もあるし
フンを捨てる用のゴミ箱もあります。
グリーンが広がる気持ちのいい公園です。
犬たちが思いっきり走り回れて楽しそうです。
犬たちが遊んでいる間、飼い主さんたちはベンチに座って
おしゃべりして待っています。
犬を飼っている飼い主さん同士
為になる情報共有の場ですね。
公園の道路を挟んで向かいに
ドッグパーク専用のパーキングもあります。
ぜひ愛犬と一緒に出かけてみてくださいね!
=ダイヤモンドヘッドドッグパーク=
Diamond Head Rd, Honolulu,
Aloha♡
ハワイドッグ担当のTomokoです。
今回は、ワイキキからお散歩しながら歩いていける
ペットにフレンドリーで、アサイーボウルが
大人気のお店をご紹介します。
☆ダイヤモンドヘッド・コーブ・ヘルスバー
ハワイで観光客に大人気のアサイーボウルを
ロコの人たちに広めたのがこのお店。
カピオラニパークでのお散歩ついでに、
ワンちゃんと一緒にモンサラット通りを歩いて
行くのがオススメです。
フレンドリーな笑顔で迎えてくれるスタッフは、
ワンちゃんにも温かい笑顔で話し掛けてくれます。
アサイーボウルは、全部で3種類。
♡DA CAVE BOWL: バナナ&ストロベリー
♡MANA BOWL: バナナ&ストロベリー&ブルーベリー
♡HAWAIIANBOWL: バナナ&ストロベリー
&ブルーベリー&PAIAI(タロイモ)
トローリとかかった蜂蜜の甘さと、濃厚でちょっぴり
酸味のあるアサイーとのバランスが絶妙!!
フルーツもたっぷり、クリスピーなグラノーラも、
たっぷり、話題のビーポーレン(花粉の粒々)まで
トッピングされた「MANA BOWL」は大満足の味!!
ワンちゃんも、ほしそうな顔でのぞいてしまいます。
面倒な手続きはハワイドッグにお任せいただいて、
ハワイで愛犬とお散歩した後は、ワンちゃんも
くつろげるローカル感いっぱいのカフェで、
のんびりとした時間をお過ごし下さい。
Mahalo♡
2017年12月13日 (水) 《カテゴリー: その他》
Aloha♡
ハワイドッグ担当のTomokoです。
今日は、犬と一緒に楽しめる
ここハワイのトレイルをご紹介します。
☆ラニカイピルボックス
全米No.1ビーチとも言われるラニカイビーチの
近くにあります。
片道約25分、頂上まで登って、景色を眺めて、
入り口まで降りてきて、ちょうど1時間のコース。
登り始めは結構キツイ斜面ですが、そこを過ぎると
緩やかな斜傾斜になります。
頂上で眺めるラニカイビーチの透き通る青い海と
青い空は絶景です!!
一緒に登ったワンちゃんも、思わずうっとりする
美しさです。
☆マイリピルボックス(ピンクピルボックス)
オアフ島の西海岸沿い、ワイキキから車で約45分の
場所にあります。
このトレイルに急斜面はないのですが、土が乾いていて、
滑りやすいので注意して下さい。
入り口から約30分で頂上に到着。
難易度も所要時間も、ラニカイピルボックスと同レベルで、
時々、ワンちゃんと一緒に登っている人を見かけます。
オアフ島の西側は晴天率が高く、オススメのコースです。
☆エフカイピルボックス
サーファーに人気のノースショアの絶景ポイントで、
登山初心者にもオススメのトレイルです。
別名をサンセットピルボックスとも言い、
さえぎるものが何一つないピルボックスからは、
どこまでも続く広大な海と空と夕陽を心ゆくまで眺める
ことができます。
ロコの人たちにも人気が高く、ワンちゃんと一緒に
お散歩している人にも出会います。
面倒な手続きはハワイドッグにお任せいただいて、
大切なペットのワンちゃんと一緒に
ハワイの大自然の中で楽しくお過ごし下さい。
Mahalo♡
2017年10月31日 (火) 《カテゴリー: その他》
こんにちは!
ハワイドッグ担当の溝口です。
今回は<オペア留学プログラム>についてご紹介します★
オペア留学プログラムとは、
少ない費用で留学できる海外留学プログラムになります。
▼オペアとは、、、
一般家庭にホームスティしながら
お子様のベビーシッターとして雇ってもらい
給料をもらいながら語学留学ができる留学プログラムになります。
アメリカ政府公認で最長2年間ベビーシッターとして
アメリカで働きながら滞在することができます!
▼仕事内容
お子様への食事のお世話をしたり、一緒に散歩に出かける
幼稚園や保育園の送り迎えや一緒に遊んであげたりなど、、、
お子様のお世話をするというのは、命を預かることになりますので
責任感のある重大なお仕事です。
スケジュールについては、お休みなどは家庭によって異なりますが
週休1.5日・有休が10日・週休約200ドルが保証されております!
▼語学留学との違い
オペアの場合は、語学留学と違いお仕事がメインとなりますので
語学留学のように勉強メインではできないというところを理解しておく必要があります※
▼オペア留学のメリット
オペアプログラムのいいところは
宿泊費・食費が一切必要ないというところ★
さらにアメリカまでの航空券と滞在中の保険が無料です!!
留学に必要な費用は
ビザ取得費用と大使館面接費用・日本での国内交通費のみ!!
さらに働きながら勉強できるので
給料を頂くことができるというのも
オペア留学人気の理由です♪
11月26日に説明会も実施致します♪
体験者の話を聞くことができるので
ご興味のある方はぜひご参加ください!
詳しくは【Au Pair Life】より♪