トップメニュー
スタッフブログ

スタッフブログ

2025年09月27日 (土) 《カテゴリー: 犬と暮らすハワイ

犬と一緒に過ごすハワイの「サンセット」は、思い出に残る最高の瞬間です!

オアフ島のサンセットビーチやマジックアイランド、カイマナビーチなどでは、日が沈む頃になると空がオレンジやピンクに染まり、海面がキラキラと輝きます!

ハワイのローカルたちも、夕方になると犬を連れてビーチを訪れます。

散歩をしながら一日の終わりを共に過ごすのが、ハワイではごく自然なライフスタイルです。

特別なイベントや豪華な体験ではなくても、ハワイのサンセットを犬と一緒に眺める時間は、心に深く刻まれる大切な思い出です。

是非サンセットの時間にワンチャンとお散歩しながらビーチに出てみてください!

2025年09月22日 (月) 《カテゴリー: 犬と暮らすハワイ

オアフ島東部にある「ココヘッド・トレイル(Koko Head Trail)」は、観光客やローカルの人々に人気のハイキングコースです。

山頂からはハワイカイやダイヤモンドヘッド、さらに遠くワイキキまで見渡せる絶景が広がり、息を呑むような景色を楽しむことができます。

その一方で、トレイル自体は旧軍用のトロッコレールを登る急勾配の階段で、体力的に非常にチャレンジングなコースとして知られています。

そんなココヘッドですが、実は犬と一緒に登っている姿を見かけることもあります。ローカルの方の多くは、運動好きな大型犬や体力のある犬と一緒に早朝からトレーニングを兼ねて挑戦しています!

特に早朝や夕方など涼しい時間帯がおすすめです。

中型犬から大型犬で体力のある子であれば、一緒に挑戦することが可能です。

愛犬と一緒にココヘッドに挑戦する際には、体力や安全を第一に考えることが何より大切です!

ハワイならではの絶景と愛犬との時間を満喫してみてください。

2025年09月19日 (金) 《カテゴリー: ハワイについて,犬と暮らすハワイ

ホノルルのカカアコ地区は、ハワイらしい開放的な雰囲気とアートが融合した街並みで知られています。

倉庫街だったエリアにカラフルなウォールアートが描かれ、いまでは観光客や地元の人々に人気の散策スポットとなっています。そして、このカカアコはワンちゃんと一緒に楽しむのにも最適な場所です。

広い通り沿いには色とりどりの壁画が並び、どこを歩いても新しい発見があります。アーティストによって描かれた作品は年ごとに変わることもあり、訪れるたびに違った雰囲気を楽しめます。ワンちゃんとゆっくり歩きながら立ち止まって写真を撮れば、ハワイ旅行の思い出としても特別な一枚になるでしょう。

このカカアコには、ドッグフレンドリーなカフェやレストランも多く、散歩の途中で立ち寄ることができます。テラス席のあるお店が多いため、ワンちゃんと一緒にランチやコーヒーを楽しみながら休憩することが可能です。

ワンチャンとのカカアコのお散歩は「芸術的なハワイ」を体験できる特別な時間です!

是非ワンチャンと足を運んでみてくださいね。

2025年09月18日 (木) 《カテゴリー: ハワイについて,犬と暮らすハワイ

ハワイの10月といえば、ハロウィンのシーズン。街全体が華やかな雰囲気に包まれるなか、犬たちも主役になれる特別なイベントが各地で開催されます。愛犬と一緒に旅行する方にとっても、観光とあわせて楽しめる貴重な体験です。ここでは、ハワイならではの犬仮装イベントをご紹介します。

ホノルルのカカアコにある「Aloha Beer Co.」では、ハロウィンの時期に合わせて毎年犬の仮装コンテストが行われます。地元のブリュワリーということもあり、飼い主たちが集まってクラフトビールを楽しみながら、ステージで犬たちが披露する仮装を観覧できます。ローカル感あふれる雰囲気の中で、旅行者も気軽に参加できるイベントです。

ハワイの10月は、ハロウィンの仮装を通じて犬との絆を深め、地域の人々と交流できる特別な時期です。旅行者にとっても、愛犬と一緒に参加すれば忘れられない思い出になり、観客として訪れるだけでもハワイのユニークな文化を体感できます。

ハワイで過ごす秋のひとときに、犬の仮装イベントを予定に加えてみてはいかがでしょうか!

2025年09月13日 (土) 《カテゴリー: 犬と暮らすハワイ

ホノルルで毎年秋に開催される「PetWalk」は、犬と飼い主、そして動物を愛する人々が集まる大規模なチャリティーイベントです!

主催は Hawaiian Humane Society(ハワイアン・ヒューメイン・ソサエティ)で、動物福祉を支援する目的で行われています。

今年も10月25日にカピオラニパークで開催され、多くの家族連れや犬好きが集まる予定です。

PetWalk 2025 の目玉は、約3キロのウォーキングです。飼い主と犬が並んで歩き、ダイヤモンドヘッドやワイキキの海を背景に散歩できるのは、このイベントならではの魅力です。

会場内にはベンダーブースが並び、ペット関連グッズやおやつ、健康管理に役立つサービスが紹介されます。また、人気を集めるプログラムのひとつが仮装コンテストです。

ハロウィンシーズンに合わせて開催されるため、犬たちがかわいらしい衣装やユニークな仮装で登場し、観客を楽しませてくれます!

PetWalk は、犬との楽しい思い出を作るだけでなく、地域のつながりを感じられるイベントでもあります。

ハワイでワンちゃんと一緒に旅行する方にとっても、地元の文化や人々との交流を体験できる貴重な機会となりますよ!

ぜひ参加してみてくださいね🐶🤙

【PetWalk 2025】

URL : https://www.hawaiianhumane.org/petwalk2025/

2025年09月10日 (水) 《カテゴリー: 犬と暮らすハワイ

オアフ島には、犬と一緒に訪れることができるビーチが点在しています。

朝の涼しい時間帯には、ローカルの飼い主たちが犬を連れて散歩する姿が多く見られ、波打ち際を駆け回る犬たちの光景はハワイらしい日常のひとコマです!

東海岸にあるカイルアビーチは、広々とした砂浜と穏やかな波が特徴で、犬と過ごすのに理想的な環境が整っています。そのすぐ隣のラニカイビーチも、透明度の高い海と美しい景観で知られており、水遊びを楽しむ犬やのんびり散歩する犬たちが訪れる人気のスポットです。

ワイキキエリアでは、カイマナビーチが犬連れにとってアクセスしやすい場所として知られています。観光客も多いこのエリアですが、ローカルの人々も犬を連れて海辺を歩いており、街の中心にいながら犬と一緒に海を楽しめるのが魅力です。さらにワイキキからほど近いアラモアナビーチパークは、公園とビーチが一体となった広い空間で、芝生を歩いたあとに海辺へ出ることもでき、犬との散歩コースとして親しまれています。

もう少し落ち着いた環境を求めるなら、ハワイカイ周辺のビーチがおすすめです。ローカルに愛される静かなエリアで、観光地ほど混雑せず、犬も安心して過ごせる環境が整っています。

犬と一緒に過ごすハワイのビーチタイムは、ただの散歩以上の特別な時間になります。

波の音や潮風に包まれながら犬と過ごす瞬間は、旅行でも暮らしでも、思い出に残るハワイでの体験になりますね!

2025年09月05日 (金) 《カテゴリー: 犬と暮らすハワイ

オアフ島の東側に位置するハワイカイは、海と山に囲まれた落ち着いた住宅街です。

ワイキキから車で20〜30分ほどの距離にあり、観光エリアの賑やかさとは違うローカル感あふれる雰囲気が魅力です。

マリーナに並ぶヨットや、美しい入り江を望む住宅が特徴的で、自然と都会的なライフスタイルが調和した街として知られています。

ハワイカイは、犬と一緒に暮らす人たちにもとても人気のエリアです。その為、と一緒に訪れやすいスポットもたくさんあります。例えば、ハワイカイドッグパークは広々とした芝生エリアで、犬をオフリーシュにして自由に遊ばせることができる場所として地元の人々に親しまれています。また、近くのカイワイカイ・ビーチやサンディービーチ周辺は、リードを付けて散歩するには絶好のロケーション。青い海と潮風を感じながら歩く時間は、犬にとっても飼い主にとっても心地よいひとときになります。

さらに、ハワイカイのショッピングセンターにはペット関連のショップや動物病院も揃っており、生活面でも安心です。地元のスーパーやカフェには屋外席が設けられていることが多く、犬連れで食事や休憩を楽しむことも可能です。

観光で訪れる方にとっても、ハワイカイは犬と一緒に散策を楽しめる街。ワイキキからの小旅行で立ち寄れば、ローカルの暮らしぶりやペットとの共生文化を肌で感じることができますよ!

ぜひ立ち寄ってみてくださいね!

2025年09月04日 (木) 《カテゴリー: 犬と暮らすハワイ

日本から愛犬と一緒にハワイへ旅行する際、ホテル滞在をどう快適に過ごすかは大切なポイントです。慣れない環境で犬が落ち着いて過ごせるように、事前に準備するアイテムと、滞在中の工夫についてまとめました。

まず必要なのは、犬が安心できる基本アイテムです。お気に入りのブランケットやベッドは、自宅の匂いがするため環境が変わってもリラックスしやすくなります。また、普段使っているフードやおやつも忘れずに持参しましょう。現地で購入できる場合もありますが、食べ慣れたものの方が胃腸に優しく、旅行中の体調管理に役立ちます!

次にあると便利なのがトラベルグッズです。消臭機能付きのトイレシートやマナー袋は必須。犬用のウェットティッシュやタオルも用意しておくと、海や公園で遊んだ後にすぐ拭いて清潔にできます。また、ホテルによってはペット用のアメニティ(フードボウルや簡易ベッド)を用意してくれる場合もあるので、事前に確認しておくと荷物を減らせますよ!

過ごし方の工夫として大切なのは、滞在中のルーティンを崩さないことです。いつも通りの食事時間や散歩の時間を心がけると、犬は安心感を持ちやすくなります。長時間の外出を避け、外出時はケージに入れるか、滞在先のペットシッターサービスを利用するのも安心ですね!

愛犬とのハワイ旅行は、準備次第でぐっと快適で思い出深いものになります。安心できるアイテムを揃え、過ごし方に工夫を凝らすことで、犬も飼い主も心からリラックスできるホテルライフを楽しめるでしょう!

2025年08月28日 (木) 《カテゴリー: 犬と暮らすハワイ

ハワイといえばサーフィンの聖地。世界中からサーファーが集まるこの地では、人間だけでなく犬までもが波に乗るユニークなイベントが開催されています。それが、オアフ島で行われる サーフィン犬コンテスト「Going to the Dogs SurFUR ComPETition」 です!

この大会は毎年8月、ワイキキで開催される Duke’s OceanFest の一環として行われています。ハワイの伝説的サーファー、デューク・カハナモクの功績を讃えるフェスティバルの中で、愛犬と一緒に波に挑戦するこのコンテストは特に注目を集めるプログラムです。

会場では大小さまざまな犬たちが、飼い主やハンドラーと一緒にサーフボードに乗って登場。波をつかみ、ボードの上でバランスを取りながら進む姿は観客を魅了します。中には堂々と波に乗り切るベテラン犬もいれば、ちょこんと座って可愛らしく波に揺られる初心者犬もいて、会場は笑顔と歓声に包まれます。

このコンテストは単なるショーではなく、動物保護団体や地元のペット支援活動への寄付を目的としたチャリティーイベントでもあります。参加料や観客からの募金は、保護犬活動や獣医療支援に活用されており、「楽しむことが地域への貢献につながる」点も大きな魅力です。

2025年には記念すべき10周年を迎え、25組以上の犬と飼い主がエントリーしました。テレビニュースやSNSでも大きく取り上げられ、世界中の愛犬家の注目を集めています!

旅行で訪れる方にとっては、観客として観戦するだけでも特別な体験になります。ワイキキの海を背景に、波を乗りこなす犬たちの姿は、まさに「ここでしか見られないハワイの夏の風景」。観光の合間に立ち寄れば、忘れられない思い出になることでしょう!

2025年08月22日 (金) 《カテゴリー: 犬と暮らすハワイ

ハワイ旅行での楽しみといえば、朝の心地よい風を感じながらのカフェタイム。愛犬と一緒に訪れる方におすすめなのが、ホノルル・モンサラット通りにある人気店「Cafe Morey’s(カフェ・モーリーズ)」です。地元の人にも観光客にも愛されるこのカフェは、ペットフレンドリーで、ワンちゃんと一緒にゆったり朝食を楽しむことができます。

Cafe Morey’sは、ダイヤモンドヘッドのふもとに位置し、朝の散歩の途中で立ち寄るのにぴったりなロケーション。店のテラス席は開放感があり、犬連れのお客さまも多いため、リードを付けたまま安心して一緒に過ごせます。日差しを避けられる席も用意されているので、ワンちゃんも快適にくつろげるのが魅力です。

メニューはフレンチトーストやパンケーキ、エッグベネディクトなど、彩り豊かなブランチメニューが中心。ハワイらしいフルーツをふんだんに使った料理は、見た目にも鮮やかで旅気分を一層盛り上げてくれます。カフェラテやスムージーを片手に、朝の陽射しとヤシの木の景色を楽しめば、特別な一日の始まりになるでしょう。

また、ワンちゃん連れで訪れる人も多いため、愛犬同士のちょっとした交流も生まれやすいのがCafe Morey’sの特徴です。写真映えするカラフルな店内や外観は、旅の記念撮影にもぴったり。愛犬と一緒に過ごすリラックスしたひとときが、旅の思い出をより温かく彩ります。

ハワイの朝を愛犬と迎えるなら、Cafe Morey’sは外せないスポット。観光の前に立ち寄ってエネルギーチャージするのも良し、散歩の帰りにのんびりブランチを楽しむのも良し。ワンちゃんと一緒だからこそ味わえる、幸せな時間がここにはあります。