トップメニュー
スタッフブログ

スタッフブログ

2025年05月29日 (木) 《カテゴリー: ハワイについて

アロハ!

ハワイの温かな風に包まれながら、ワンちゃんと一緒にカフェでゆったり過ごすひととき。

そんな理想の時間を叶えるために、今回は「ハワイのカフェでワンちゃんと快適に過ごすコツ」をご紹介します。

まず大前提として、ドッグフレンドリーなカフェを選ぶのが第一歩!

ハワイではテラス席を設けているカフェが多く、ペットOKのお店もたくさんあります。

特にワイキキ、カカアコ、カイルアなどのおしゃれエリアには、犬用お水ボウルやトリーツまで用意してくれるお店もあります!

GoogleやYelpで「dog friendly」「pet allowed」で検索しておくとワンちゃんと一緒に楽しめるカフェが見つかります!

スタッフのオススメは、【トーク・カイムキ】です。

カフェに行った際は、リードは短めに持って着席しましょう。周囲のお客さんや店員さんへの配慮として、リードを椅子の脚などに固定しておくと安心です。

カフェの店内を利用する場合は、マットやタオルを敷いてあげるのもオススメです!

ワンちゃんと一緒に利用される方は、30分〜1時間程度で切り上げる事が多いそうです。

ハワイのカフェの店内には、3~4組ほどワンちゃんを連れて来られてる方がいらっしゃる事が多いので、ワンちゃんの交流もできそうですね!

ハワイでの滞在中に色んなカフェに行って、お気に入りスポットを見つけてくださいね!

2025年05月26日 (月) 《カテゴリー: ハワイについて

アロハ!

ハワイでペットと暮らす皆さんにぴったりの、かわいくてためになるフリーペーパーを見つけました。

その名も「Pono Cat Parent」!

これは、ハワイの自然と猫たちの幸せな暮らしを守るために大切なことを、わかりやすく教えてくれるリーフレットです。

「Pono(ポノ)」とは、ハワイ語で“正しい”とか“調和のとれた”という意味。

つまり「Pono Cat Parent」とは、猫の健康と幸せ、そしてハワイの環境にも配慮した思いやりある飼い主のこと。

このフリーペーパーでは、猫を室内で安全に飼うことの大切さや、スプレー・去勢・マイクロチップの重要性、猫の排せつ物の正しい処理法まで、優しい言葉で丁寧に説明されています。

中でも印象的なのは、「猫と自然のどちらも守る」というハワイらしい視点。

野外で暮らす猫が野鳥を狩ってしまうことや、排泄物から感染症が広がるリスクにまで触れ、猫にも自然にもやさしい暮らし方が提案されています。

例えば、お庭で遊ばせたい場合はキャットテントやリード付きのハーネスで安心してお外時間を楽しませる工夫なども紹介されていて、実践しやすいアイディアが満載です。

「Pono Cat Parent」としての誓いにサインするページもついていて、自分の猫の名前を書き込むことで、ちょっとした“誓いの儀式”気分も楽しめます。

この1枚が、猫との暮らしをもっと深く、やさしくしてくれるきっかけになるはずです。

気になる方は、「#PonoCatParent」についてもっと詳しくチェックしてみてくださいね!

2025年05月25日 (日) 《カテゴリー: 犬と暮らすハワイ

アロハ!

フリーマガジンの「ISLAND DOG」はご存知ですか?

先日訪れたペットコ(ワンちゃん専門店)で見つけたのですが、中を読んでみると、とにかく楽しくてかわいくて、ハワイで犬と暮らしている人や旅行中に犬と過ごしている人にぴったりのフリーペーパーなんです!

最新号の特集は、「SurFUR Competition」。なんとサーフィンを楽しむわんちゃんたちの大会!

私達日本人からするとすっごくビックリな話題ですよね!ワンチャン達がボードの上で波に乗る写真がいっぱい掲載されています。

ハワイらしい特集で、ページをめくるたびに驚きと笑顔がこぼれる内容で、見ているだけでワクワクします。

誌面では、イベントの写真や注目のわんちゃんたちの紹介はもちろん、動物病院の特集やペットとの暮らしに役立つコラムもあります!

ハワイならではの情報が満載で、ローカルな感覚もありつつ、イラストや写真が大きく載っているので観光客にもわかりやすいのが魅力です!

無料で配布されているので、見かけたらぜひ手に取ってみてくださいね。

ハワイ州内のペットコ(Petco)をはじめとするペットショップ、動物病院、ドッグカフェなどで入手できます。

ハワイでのワンチャンの生活を身近に感じられるこの一冊、ぜひチェックしてみてくださいね!

2025年05月24日 (土) 《カテゴリー: ハワイについて

アロハ!

ハワイでワンちゃんと暮らしている、あるいは旅行中のペットケアで病院を探している方にご紹介したいのが、ホノルルにある「King Street Pet Hospital」です!

場所はサウス・キングストリート沿い、アクセスしやすく地元でも信頼されている動物病院のひとつです。

ワイキキに滞在のお客様もお散歩しながら徒歩で病院まで来られます!

院内は明るく清潔で、スタッフの方々もとても親切。診察中も声をかけながら優しく接してくれるので、ワンちゃんもリラックスした様子で過ごせます!

初めての場所や環境に緊張しがちな子にとっても、安心して預けられる雰囲気が整っています。

獣医師の先生は経験豊富で、健康診断や日常のケアからちょっとした体調の不安まで、丁寧に対応してくれます。

飼い主の話にも耳を傾けてくれて、必要な検査や治療についてもしっかり説明があり、信頼感のある診療スタイルです。

言葉に不安がある方でも、ゆっくりはっきりと説明してくれるので安心。日本からの旅行者からも高く支持されているのが頷けます。

急な体調不良だけでなく、健康チェックや予防医療の相談も気軽にできる環境が整っているKing Street Pet Hospital。

ハワイでのワンちゃんとの滞在をより安心に、より安心させてくれる頼れる存在です。

【King Street Pet Hospital】

住所:2016 S King St, Honolulu, HI 96826

公式サイト : https://www.kingstreetpethospital.com

電話 : (808) 951-7777

2025年05月22日 (木) 《カテゴリー: 犬と暮らすハワイ

アロハ!

ハワイに来たら、ワンちゃんとビーチパークで過ごす時間は特別です!

今回は、ワイキキのビーチパークでのんびりしながらもワンちゃんも一緒に楽しむコツをご紹介します。

まずおすすめは、朝のビーチパーク散歩!

日が高くなる前の時間帯は気温も心地よく、人も少ないので、リードをつけたまま自然の中を自由に歩けるので、自分のペースで楽しめます!

次に楽しみたいのは、ピクニックタイム!

ビーチパークでレジャーシートを引いてワンちゃんと一緒に朝食を食べるのもおすすめです。

ハワイはどこを切り取っても思い出の一枚になります。ワンちゃんとの撮影もいっぱい楽しみたいですね!

ハワイのビーチパークは、どこもとても広い敷地です。フリスビーやボール投げなどもワンちゃんもたくさん楽しめます。

ハワイでの楽しみ方はたくさん!

ハワイでの滞在をワンちゃんと満喫してくださいね!

2025年05月20日 (火) 《カテゴリー: 犬と暮らすハワイ

アロハ!

ワンちゃんと一緒のハワイでの移動手段といえば、ローカル気分を味わうならやっぱり「ザ・バス(TheBus)」!

そして嬉しいことに、このザ・バス、ワンちゃんとも一緒に乗れるんです!

オアフ島内をくまなく走るザ・バスは、ロコにとっても旅行者にとっても強い味方。しかも大人1人あたりの乗車料金はたったの$3(約465円)とリーズナブル!

そして驚くことに、ワンちゃんもそのまま一緒に乗れるんです。

実際に乗ってみると、背中のバックパックからひょっこり顔を出すワンちゃんや、おとなしく座席にちょこんと座る姿も。

ドライバーさんや乗客も優しく、周囲の雰囲気もとても穏やかです。

いつもと違う場所へちょこっと行ってみたい時、お散歩途中でワンちゃんが疲れてしまった時など!

バスの窓からワンちゃんと一緒にのんびり眺める時間は、きっと特別な思い出になるはずです。

ぜひ次回のハワイでは、ザ・バスでワンちゃんと一緒にローカル旅を楽しんでみてくださいね!

2025年05月17日 (土) 《カテゴリー: ハワイについて

アロハ!

青い空と心地よい風がトレードマークのハワイ・オアフ島。

今回は、愛犬とのハワイ滞在がもっと楽しくなる「オアフ島の天気」についてご紹介します!

オアフ島の気候は、年間を通してとても穏やか。

日中の平均気温は25〜31℃、朝晩は20℃前後と、暑すぎず寒すぎない“ちょうどいい”が続きますよ!

日本のような蒸し暑さがないので、犬のお散歩にも快適な日がほとんど。

特に朝の涼しい時間帯は、カピオラニ公園やアラモアナビーチパークを歩くのにぴったりです!

そして、オアフ島の天気といえば、忘れてはいけないのが「シャワー」(スコール)と呼ばれるにわか雨。

5分ほどでパッと降って、すぐにカラッと晴れるのが特徴で、地元の人は傘を持たないことも多いほど。

このシャワーのあとには、虹がよく出現するのもオアフらしい風景で、雨も一つの楽しみになります!

オアフ島の季節は「乾季(4〜10月)」と「雨季(11〜3月)」の2つに分かれますが、雨季でも日差しのある日が多く、観光やワンちゃんとの散歩を楽しむには十分な気候です!

乾季はほぼ毎日晴天で、海辺の🐶ちゃんの散歩やハイキング、ドッグランに出かけるには最高の季節!

1年中“お出かけOK”な気候こそ、オアフ島での犬との暮らしの魅力です!

さらに、カイルアやカハラ、カイムキなどの山側はやや涼しく、風が強い日にはカカアコやダウンタウン側のほうが穏やかだったりと、その日の気分でお散歩コースを変えられる贅沢も!

ハワイの太陽と風とともに、ワンちゃんと毎日を楽しむ!

そんな暮らしを叶えてくれるのが、ここオアフ島です!

是非魅力的なハワイに🐶と一緒に来てくださいね!

2025年05月15日 (木) 《カテゴリー: 犬と暮らすハワイ

アロハ!

オアフ島ノースショアの町、ハレイワ。

レトロでかわいいローカルショップが並ぶこのエリアで、観光客に大人気の「ハッピーハレイワ(Happy Haleiwa)」を訪れたら、ぜひチェックしてほしいのがワンちゃん用グッズのコーナーです!

店内には、愛犬用の洋服やアクセサリー、お散歩グッズがずらり。ハワイらしいデザインに心をくすぐられること間違いなしです!!

特に目を引いたのは、ハレイワのロゴとレトロなワーゲンバスがプリントされたグレーカラーのドッグTシャツ。

柔らかい素材で肌あたりがよく、動きやすさも抜群です。

サイズはスモールからラージまでそろっていて、お値段は$24.95(約3,870円)〜$29.95(約4,640円)ほど。

ほかにも、ハワイの海をイメージした「Aloha」ロゴ入りのネイビーパーカー風シャツや、犬用うんち袋ケース「Doggie Bags」も販売されていました。こちらは$5(約775円)と、ちょっとしたおみやげやお散歩グッズとしてぴったり。

また、グッズ売場にはぬいぐるみに着せたディスプレイもあり、着たときのイメージがしやすくて最高!

パッケージやポップもすべてハンドメイドのようなあたたかさがあり、店内にいるだけでほっこりした気持ちになります。

ハレイワの街を愛犬と歩くなら、地元感たっぷりのHappy Haleiwaスタイル!!

是非、立ち寄ってくださいね!

【店舗情報】

Happy Haleiwa(ハッピーハレイワ) ハレイワ本店

住所:66-145 Kamehameha Hwy, Haleiwa, HI 96712

営業時間:毎日 10:00〜17:00

公式サイト:https://happyhaleiwa.net

Instagram:@happyhaleiwa_official

2025年05月14日 (水) 《カテゴリー: 犬と暮らすハワイ

アロハ!

今日は、ハワイ大学マノア校(University of Hawaiʻi at Mānoa)のキャンパス内にあるブックストアで見つけた、とってもカワイイなワンちゃんグッズをご紹介します。

学生や観光客に人気のこのブックストアでは、Tシャツやキャップなどの定番UHグッズがずらりと並んでいますが、注目したいのはその奥にあるペットコーナー。

なんと、ハーネスやバンダナ、カラーなどが「UH」デザインで登場しているんです!

特に目を引いたのが、「PORTS + PAWS」というブランドとのコラボ商品。

ハワイ大学工学部の卒業生Erin Minayaさんが手がけたこのラインは、「ペットもハワイの一員に!」という想いが込められたデザインで、レインボーやハワイのシンボルマークがさりげなくあしらわれています。

素材は通気性の良いメッシュ生地を使用しており、暑いハワイでも快適に使える工夫がたっぷり。

見た目も可愛いだけでなく、しっかり調整できて実用性もバッチリです。価格はハーネスが$31.95(約4,700円)他にもリードやバンダナなど、統一感のあるラインナップが揃っているので、プレゼントにもぴったりです。

このコーナーには、実際のワンちゃん用マネキンも展示されていて、イメージがわきやすいのも嬉しいポイント。

学生さんだけでなく、観光で訪れた犬好きの方にもぜひ立ち寄ってほしいスポットです!

ブックストアはキャンパスの中心にあり、アクセスも良好。

UHの内は、お散歩OKなので、お散歩がてらのんびり立ち寄って、お気に入りのUHアイテムと一緒にワンちゃんのハワイみやげを選んでみてはいかがでしょうか?

 

【店舗情報】

University of Hawaiʻi at Mānoa Bookstore

場所:Campus Center, 2465 Campus Rd, Honolulu, HI 96822

営業時間:月〜金 8:00〜16:00/土日休み

公式サイト:www.bookstore.hawaii.edu/manoa

Instagram@uhalumni

2025年05月13日 (火) 《カテゴリー: 犬と暮らすハワイ

アロハ!

先日、カカアコファーマーズマーケットにて、ワンちゃんのペットフードを販売しているお店を見かけました!

今回は、そのワンちゃんに嬉しいおやつ専門店「Pet Food Hawaiʻi」をご紹介します!

地元ハワイ産の食材を使用したナチュラルなペットフードが魅力のお店です。

「Pet Food Hawaiʻi」は、ハワイ島のハマクア・コーストで人道的に飼育・加工された100%グラスフェッドのビッグアイランドビーフを使用した、ペット用の高品質なフードを提供しています!

添加物や保存料を一切使用せず、地元の再生型農業を支援することを使命としているそうです。

カカアコのファーマーズマーケットでは、以下のような商品が販売されていました!

ビーフ(シグネチャーグラインド):$6/lb、ナックルボーン:$4/lb、ビーフハート:$7 他にも、

トリーツ(おやつ):1袋 $12、3つ以上で1袋あたり $10など種類豊富で商品を見るだけで楽しかったです!

ビーフハート、ビーフレバー、ポークタン、ポークイヤー、フィッシュスキン、マヒマヒのキャビアやベーコンなど、ハワイらしいラインナップが揃っていました。

📍 店舗情報

出店場所:カカアコ・ファーマーズマーケット(毎週土曜日 8:00 AM – 12:00 PM)

住所:919 Ala Moana Blvd., Honolulu, HI 96814

公式サイト:petfoodhawaii.com  

ワンちゃんと一緒に訪れて、地元の新鮮な食材を使ったおやつを手に入れてみてはいかがでしょうか?