スタッフブログ
2017年12月20日 (水) 《カテゴリー: 犬と暮らすハワイ》
Aloha♡
ハワイドッグ担当のTomokoです。
JAL成田ーコナ(ハワイ島)の直行便就航で、
アクセスがよくなったハワイ島。
「我が家の犬も大事な家族の一員だから、
ハワイ島で一緒にのんびりしたい!!」
という飼い主さんも多いはず。
今日は、長いフライト中お利口にしていた
ワンちゃんへのご褒美に、ハワイ島で人気の
犬用クッキーが買えるお店をご紹介します。
☆ミセス・バリーズ・コナ・クッキーズ
店舗は、コナ国際空港から車で5分の
カロコ地区という場所にあります。
倉庫街の一角で、お店の看板もシンプルで
ちょっとわかりにくいので、
事前に住所を確認しておくことをオススメします。
店舗情報はこちらから↓↓
https://konacookies.com/product-category/cookies/
オーナーさんのオススメは、ピーナッツバターと
チキンのフレーバー。
どんな犬でも食べるのが自慢のクッキーだそうです。
犬用なので、塩や砂糖は使わず、固めに作って
あるそうですが、見た目があまりに美味しそうで、
思わず食べてみたくなってしまいます。
もちろん、人間のお友達のお土産用のクッキーも
人気です!!
一番人気は、「Award Winning Mac Nut Cookies」
オートミール、チョコチップ、レーズン、
マカデミアナッツがたっぷり入ったクッキーを
ぜひお試し下さい。
面倒な手続きはハワイドッグにお任せいただいて、
大切なペットのワンちゃんと一緒に
ハワイでのんびり楽しくお過ごし下さい。
Mahalo♡
2017年12月06日 (水) 《カテゴリー: 犬と暮らすハワイ》
Aloha♡
ハワイドッグ担当のTomokoです。
今日は、ハワイでワンちゃんのバースデーを
お祝いするのにぴったりなお店をご紹介します。
Hawaii Doggie Bakeryは、
ハワイのホノルル市内のマノア通りにある、
ペット用スイーツ専門店です。
オープンしてから約20年間、
ハワイの犬には尻尾を振りたくなる幸せ、
飼い主さんには笑顔を届け続けてきた
Bone-shaped cake(骨型ケーキ)が人気のお店です。
このBone-shaped cakeのフレーバーは、
バナナとスィートポテトから選べます。
「Happy Birthday」のメッセージのカラーも、
ブルーかピンクから選ぶことができます。
足型付きのメッセージがとってもキュートで、
ウエディングケーキと見間違えてしまうほどの
クオリティーの高さです。
2週間以上前に予約すると、それぞれのお客様の
テーマに合ったスペシャルケーキのオーダーも
受けてくれるそうです。
オンラインでの購入も可能です‼︎
今の時期は、クリスマス用のケーキや、
なんとお正月用の鏡餅…もちろんワンちゃん用も
予約受付中です。
そのほかにも、バースデー用の骨型クッキーも、
「HAPPY BIRTHDAY」の文字が刻印されていて、
とってもキュートです。
日本で待っているワンちゃん友達へのお土産にも
喜ばれること間違いなしです。
詳しくは、下記URLをチェックしてみて下さい↓↓
面倒な手続きはハワイドッグにお任せいただいて、
大切なワンちゃんと一緒にハワイで素敵なバースデーを
お過ごし下さい。
Mahalo♡
2017年11月29日 (水) 《カテゴリー: 犬と暮らすハワイ》
Aloha♡
ハワイドッグ担当のTomokoです。
ハワイでは、犬用にもメニューが準備してある
カフェがあるのをご存知ですか?
もちろん知る人ぞ知る裏メニューですが…
今日は、とっておきの情報をお届けします‼︎
1店舗目は、日本でも人気のスターバックスです。
メニューには記載されていませんが…
「puppuccIMO(パプチーノ)」とオーダーすると、
なんと無料でカップに少量のホイップクリームを
入れてくれます。
「puppuccino」を目の前にしたワンちゃんは、
嬉しそうな顔をして、甘くて美味しいのか、
一瞬で食べ終わってしまいます。
但し、実際にフラペチーノに使われている
甘〜い生クリームなので、大切なワンちゃんが
くれぐれも食べ過ぎることのないよう、
注意してあげて下さい‼︎
2店舗目は、ロコの人たちはもちろん、
世界中からノースショアを訪れる観光客に
愛され続けている「マツモトシェイブアイス」。
40種類もあるシロップの中から、
好きなものを3種類も選べることで人気があります。
ハワイのマツモトシェイブアイスでは、
ペット用のシェイブアイスをオーダーすると、
シロップのかかっていないシェイブアイスを
可愛いペット用のお皿に入れてくれます。
ワンちゃんたちは、最初は喜んで食べますが、
何か物足りないのか、飼い主さんが食べている
カラフルなシェイブアイスを羨ましそうに
見ていることがよくあります。
人気のカフェで、ぜひ大切な家族のワンちゃんと
カフェのメニューをお楽しみ下さい♡
Mahalo♡
2017年11月22日 (水) 《カテゴリー: 犬と暮らすハワイ》
Aloha♡
ハワイドッグ担当のTomokoです。
ハワイは「常夏の島」とも呼ばれることから、
熱帯のイメージが強く、ワンちゃんの体調を
気にされる飼い主さんが多いようです。
ところが、ハワイは、日本よりも湿度が低く、
海から吹く風は、真夏でも心地よく感じられるので、
ペットにとっては過ごしやすい気候なのです。
実際に、日本の寒い冬が苦手なワンちゃんが、
ハワイに来るといつもとても元気になるという話は
よく聞きます。
これは、あまり知られていないかもしれませんが、
ハワイは、全米で唯一、狂犬病を発症していない
州なのです。
その為、犬のハワイへの入国審査は厳重で、
たくさんの書類を提出したり、検査を受けたり、
準備が大変だと感じられるかもしれません。
逆に言えば、外部から病気の持ち込みもない、
ワンちゃんにとっても飼い主さんにとっても、
安心安全な場所とも言えます。
もちろん、煩雑な手続きは、
3年間ハワイ入国率100%の“ハワイドッグ”に
お任せ下さい。
ハワイでは、躾が行き届いているのか、
ワンちゃんたちが本当におとなしく、
ワンちゃんを連れてバスに乗っている人も
たくさん見かけますし、
ワンちゃん同伴で入れるレストランも数多くあります。
ぜひ大切な家族のワンちゃんと一緒に、
ハワイで素敵なリゾートライフをお過ごし下さい。
こんにちは!
ハワイドッグ担当の溝口です。
今日は犬と一緒に楽しめるレストランをご紹介します♪
90%以上のペットオーナーが
愛犬を大事に思っており
家族の一員として一緒に過ごす時間を大切に思っています★
ペットと同伴可能なレストランが年々増えており
とても人気があります!!
ペットと一緒に過ごす時間が増えると
とても嬉しいですよね♪
■KONA BREWWING(コナブリューイングカンパニー)
ビールメーカーが運営するレストランで
とても人気が高いです!
ペット同伴可なので、愛犬家が一斉に集まり
観光客に大人気です!!
ピザがSサイズでも具材がたっぷりで
大満足の容量ですので一度味わってみてください★
■Town
地元のロコの方に人気のオーガニックレストランで
人気が高いです!!
平日やランチの時間帯も人気ですが
夜の時間までにぎわっております♪
■Nico’s Pier 38
港の目の前にあり、プレートランチがある漁港レストラン
鮮度抜群の魚介類を使った料理がリーズナブルで美味しく
地元のロコにも大人気です★
その他にも色々なお店をご紹介しているので
ハワイでペットとお食事する場所にご参考にしてください♪
詳しくは【ペット同伴レストランについて】より♪
こんにちは!
ハワイドッグ担当の溝口です。
10月も半分が過ぎ
今年もあっという間に残り1ヶ月半となってきました!
年末のお休みに向けて
旅行を計画中の方も多いのではないでしょうか
予約は早いほうが値引きもあったりとするので
おススメですよ♪
海外旅行で断然人気のハワイ!!
旅行先で一番悩むのが、交通手段ですよね。
食事以外では交通手段をどうするかによって
お金がかかります。。。。
ハワイではトロリーやバスなどで動く方も多いですが
ハワイの観光地は場所が遠い場所にあるので
レンタカーを借りて安く済ませて
移動する方も多いです★
ですが、日本と違い交通ルールがいろいろとあるため
注意が必要です※
まずは右側通行という点です。
そして左折時と発進時が一番大切です。
ハワイでの運転はセンターラインが
常に左側にくるようにしましょう!!
そして次に大切なのが
交通標識です。
見慣れない標識が多いので
大変かと思いますが
気をつけて運転しましょう!!
運転に気をつけて
ハワイでの旅行を楽しみましょう♪
そして忘れてはいけないのが
誰と旅行に行くかですよね!!
家族である愛犬とぜひ
ハワイ旅行にでかけませんか??
ハワイにはペットショップもいろいろとあるので
愛犬も嬉しいはずです★
交通ルールについて、詳しくは【プランについて】“>こちらより♪
こんにちは!
ハワイドッグ担当の溝口です。
ハワイドッグでは愛犬の渡航サポートを行っております♪
ハワイへ渡航した後のイメージや
どんな風に過ごしたいかなど
イメージが膨らみますよね!!
ワイキキ市内はもちろんですが
今回は<カハラ地区>にスポットを当ててご紹介します♪
そもそもカハラ地区ってどこにあるのかご存知ですか?
高級住宅地であり、日本の著名人の方も
多くいることで有名ですよね!
別荘などがある方も多いです‼‼
静かで道路も整備されているため、
ペットの散歩コースにとっても人気です!
また有名な場所としましては<カハラビーチ>
ウエディングなども行っているので
とても人気のあるビーチですよ♪
<カハラモールショッピングセンター>
カハラにあるショッピングセンターは
地元に方にも人気です!
また店舗の間隔も広くとってあるので
高級感溢れるショッピングセンターです★
とても広いので全て回るのは大変ですが
お土産を買うのにはアラモアナショッピングセンターが有名ですが
やはり落ち着いて買い物したいですよね!!
何度もハワイに行かれている方は
<カハラショッピングセンター>にもぜひ
いってみてください♪
カハラ地区は全体的に落ち着いているので
ペットの散歩コースにもピッタリです★
ぜひハワイでペットとゆっくり時間を過ごしてください♪
【カハラ地区】
こんにちは!
ハワイドッグ担当の溝口です。
9月に突入しました!
あっという間に夏休みが終わり
寂しい方も多いのではないでしょうか。
一気に現実感が戻り
身体もキツいですよね、、、
8時間のフライト・19時間の時差では
とてもきついと思います。
これから秋・冬と突入し
寒い時期が来ますが
寒さが苦手な方はハワイに行くという方も多いですよね!!
年末~お正月にかけて
ハワイはとても人気の時期に入りますが
その時に愛犬と一緒にハワイへ旅行したいという方
何度かハワイに愛犬と行かれている方は
いまからの準備でも間に合います‼‼
初めてハワイへ愛犬と行くためには
最低でも6ヶ月間は準備期間が必要ですが
2回目以降はいくつかの条件をクリアしていれば
すぐにでもまたハワイへ行くことができます!
ハワイドッグでは新規のお客様だけでなく
リピーターのお客様も多くいらっしゃいます★
安心してハワイ旅行を楽しんでいただけるよう
日本とハワイにスタッフがおりますので
どんなご不安なこともご相談ください‼‼
日本ではカウンセリングも行っており
また電話やメールなども可能となっております!
ハワイへペットとの旅行を叶えたい方は
詳しくは下記よりご確認ください♪
こんにちは!
ハワイドッグ担当の溝口です。
一度は行きたいハワイ人気のレストランを
ご紹介します♪
【レナーズ ベーカリー】
ハワイで人気の「マラサダ」を広めたパイオニアとも言われており
ロコの人、観光客ともにとても人気があり
現在も行列が絶えないと言われています★
創業当時のシンプルで変わらない味が
やはり人気に秘訣とのことです♪
ぜひハワイに行ったら行ってみたいですね‼‼
曜日によって開店時間が違うので注意が必要です!
【ミッシェルズ】
ハワイにいながら本格的なフレンチが楽しめるとのことで
とても人気のあるレストランです★
ハワイでは最もロマンチックなレストランと言われており
地元の人たちだけでなく
芸能人にも人気のあるレストランです♪
料理は伝統的なフレンチを中心に
幅を利かせたバリエーションを楽しめるよう
クラシカルなコンチネンタル料理や
ハワイ産の新鮮な素材を取り入れた
オリジナルなメニューもあります!
気になる方はぜひ訪れてみてください!!
その他ハワイには<アサイーボウル>や<スムージー>など
ワイキキ市内を歩きながらや
もしくはビーチに持ち込んで海を見ながら食べるのもおススメ!
ペットと散歩しながらも素敵ですよね★
その他にもご紹介しているので
ぜひハワイで愛犬と一緒に訪れてみてください★
こんにちは!
ハワイドッグ担当の溝口です。
お盆も終わり段々と暑さが和らいできましたが
日中はまだまだ日差しが強いので
引き続き熱中症などには気を付けてください
ハワイドッグではハワイへ渡航するためのサポートを行っておりますが
いざハワイに行くと、ハワイでの生活心配になりますよね。
そんな方におススメなのが【ハワイペットマナー】
*宿泊施設について
ハワイでは、ペット同伴OKの宿泊施設が少ないのが現状です。
またルールを守らないと罰金を支払うなんてこともあります。
*トイレの後始末
日本、全世界共通ですが
トイレの後始末は必ず行うようにしましょう。
至る所に看板があり、しつけやマナーには特に注意しましょう。
*遊べるところ
公園や海などでペットを連れて散歩しているところも多く見かけます。
ですが、建物の中は立ちいり禁止区域などもありますので
事前にチェックすることをおススメ致します。
その他にもルールがありますので、ぜひチェックしてみてください(^^)
愛犬とのハワイ旅行、ルールを守ってぜひ楽しい旅行をされてください♪
【ペットマナー】