トップメニュー
スタッフブログ

スタッフブログ

2017年08月15日 (火) 《カテゴリー: ハワイドッグについて,ハワイについて,犬と暮らすハワイ

こんにちは!
ハワイドッグ担当の溝口です。

お盆も真っ只中で
帰省されてる方も多いのではないでしょうか。
福岡はとても涼しく朝夜も過ごしやすくなってきましたが
日中は変わらず暑いので
熱中症にはお気をつけください。

夏休み中にハワイに行かれている方へ
おすすめのドライブコースをご紹介します♪

何といっても最初はまず【ダイヤモンドヘッド・マーケット&グリル】
マーケットは7:30~開いているため
朝食を買ってからドライブへ出かけるのもおススメ★
↓ ↓
【カイルアビーチ】
白い砂と透明度の高いエメラルドグリーンの海とのコントラストが綺麗で
美しいと言われる<カイルアビーチ>
サーフィンを楽しむ人や家族連れ、犬の散歩に訪れる方も多く
散歩にはおススメです♪
↓ ↓
【ダイヤモンドヘッド】や【サンセットビーチ】へ
ダイヤモンドヘッドは散歩は禁止されているため
山も麓まで行かれるか
もしくはサンセットビーチがおススメです★
サーフィンの世界大会も開催されており
サーフィンをされる方は憧れの土地として有名だそうですよ♪
↓ ↓
その他ハワイ島やマウイ島など
島ごとにおススメポイントをご紹介しているので
ぜひ愛犬とのドライブの参考にされてください‼‼

ご興味のある方はぜひ【ペットとのドライブ】より
チェックしてみてください♪
0813

2017年08月08日 (火) 《カテゴリー: ハワイについて,犬と暮らすハワイ

こんにちは!
ハワイドッグ担当の溝口です。

ハワイはワイキキが中心にありますので
まずワイキキ市内でショッピングする方が多いですよね!
ワイキキ市内で愛犬を散歩している姿もよく見かけます♪

ですが今回ご紹介するのは
【ダウンタウン】という街です!

ワイキキから車で20分程の場所にあり
バスなどで移動もできますが
レンタカーなどで移動する方も多いです。

ダウンタウンには何といっても
有名な【Hawaiiシアター】がありますよね。

【Hawaii シアター】も豪華で素敵ですが
ダウンタウンには【イオラニ宮殿】や【カメハメハ大王像】があるのも
有名ですよね★

【イオラニ宮殿】
王族の公邸として
アメリカでは唯一の宮殿です
歴史的建造物として現地の方々に
大切に守られています。
目の前には大きな庭が広がっており
緑も豊かでペットを散歩されている方も多いので
お友達を作るチャンスです★

【カメハメハ大王像】
ハワイ統一を成し遂げた偉大な王です
イオラニ宮殿と道路を挟んで反対側にありますので
ハワイの歴史や伝統を堪能したい方は
ぜひダウンタウンへ行ってみてください♪
ご興味のある方はぜひ【こちら】より
チェックしてみてください♪
0807

2017年07月18日 (火) 《カテゴリー: ハワイドッグについて,ハワイについて,犬と暮らすハワイ

こんにちは!
ハワイドッグ担当の溝口です。

ワンちゃんの渡航準備が整った方は
次はハワイでどう過ごすか
色々悩みますよね。

現地で愛犬を連れた方とすれ違うかもしれません。

散歩中に何か起きてしまい
現地の人に助けを求めることがあるかもしれません。

そんなときのために役立つ英会話をご紹介します♪

簡単なものだと
<すいません>Excuse meやIm sorry
など使いやすいですが
その他挨拶は必ず必須です‼‼

笑顔は全世界共通なので
言葉が分からなくても笑顔で
そしてジェスチャーで伝えようとする姿勢が大事ですよね。

あとはショッピングやレストランの時に使える
<これはいくらですか>How much is this
<~ありますか?>Do you have~?
<お手洗いはどこですか> Where is the restroom?
などなど
ペットショップに買い物に行った際や
愛犬と散歩中など
ハワイでの旅行を楽しみながら
ぜひハワイを満喫してくださいね♪

その他にもハワイでのルールなどご紹介しておりますので
詳しくは【こちら】より
ぜひチェックしてみてください♪
07181

2017年07月04日 (火) 《カテゴリー: ハワイドッグについて,ハワイについて,犬と暮らすハワイ

こんにちは!
ハワイドッグ担当の溝口です。

<しつけ>はトイレのトレーニングから始まり、
人や物に嚙みついたりする癖を直したりと
様々なしつけがあり教えるのも大変ですよね。

言うことを聞かなかったり、しつけが出来ていなかったりする場合は
トレーニング教室に行くことをおススメします★

ペットトレーニング教室をご紹介します♪

【ALOHA DOG】
保育トレーニングを行っていただきます。
デイケアとグルーミングが中心のお店とのことなので、
愛犬を預けるのが不安という方にも安心で
ケージフリーでストレスなく生活することが出来るそうです‼‼
※自宅に戻ってからの訓練は欠かさず行っていただくことが条件です
日本人スタッフが滞在しているので、言語が不安という方も安心ですね!

【PRO DOG HAWAII】
クラスごとに分かれています。
またレベルなどにもよってできるので、安心ですね!
クラスなどによって受けれる時間やレッスンの場所が違うので
必ず問い合わせて確認してみてください★
飼い主様としての心構えなどの講習もあるので
ペットと一緒にトレーニングをする気持ちで受講することを
おススメします‼‼

【Balanced Obedience Dog and Puppy Training of Hawaii】
飼い主様に合わせてトレーニング内容を組んでくれるとのことで
とても人気のある教室です!

ハワイに永住しようと考えられている方は
これから生活する中で
ワンちゃんとどうやって暮らしていくかなど
計画を立てることも大事なことですよね。

その他にもしつけについてご紹介しておりますので
詳しくは【こちら】より
ぜひチェックしてみてください♪

07021

2017年06月13日 (火) 《カテゴリー: ハワイドッグについて,ハワイについて,犬と暮らすハワイ

こんにちは!
ハワイドッグ担当の溝口です。

ハワイ旅行に行く際に
愛犬を連れていきたいと考える方も多くいらっしゃると思います★
ですが、どうゆう流れで手続きするのか
ハワイではどのように対応して
日本へ帰ってくるのかなど
分からないことも多いですよね。

そんな疑問をお持ちの方にぜひ見て頂きたい滞在記‼
ハワイドッグスタッフが実際に愛犬とハワイへ
旅行に行ってきた様子をご紹介しております♪

実際の愛犬と旅行したことでお客様の気持ちも分かり
またホノルル空港で対面したときの感動は忘れられません!!

ハワイ渡航までの準備は大変でしたが
ハワイに行ってからはほとんどお客様に御対応いただくことはなく
手続きは全てハワイドッグにて対応します!

お客様に実際に御対応頂くのは
ハワイ出国前の<健康診断のみ>です♪

もちろん健康診断の対応にもハワイドッグスタッフが
付き添いますので
英語が不安という方もご安心ください!

問題なければ、あとは空港にて手続きを行うだけです!

ペットとハワイで過ごすことで
絆も深まること間違いないですよ♪

滞在記について詳しくは<こちら>より

06111

2017年06月06日 (火) 《カテゴリー: ハワイドッグについて,ハワイについて,犬と暮らすハワイ

こんにちは!
ハワイドッグ担当の溝口です。

ハワイドッグでは、愛犬のハワイへの渡航の
サポートを行っております★

ですが、手続きがとても複雑で
お客様からのご質問も多く頂いております。

そのため、HPにはよくある質問コーナーを
作成しております!

1、犬だけでなく猫も渡航サービス対象ですか?
→はい、弊社では猫の渡航サポートも行っております。

2、いつごろから準備を始めたらいいですか?
→渡航手続きには5か月間の準備期間が必要なため
余裕をもって6か月以上前からの準備をおススメしております。

3、マイクロチップの装着は必須ですか?
→はい、ハワイへ渡航するには必ず装着が必要となります。

4、採血後の血液抗体待機期間はいつから120日間のカウントでしょうか。
→抗体価検査受領日より120日間の待期期間が必要となります。

5、ペットフードの持ち込みは可能ですか?
→あいにく日本からの持ち込みは不可となっております。
ですが、ハワイには多くのペットフード店があります!
ハワイで購入することができますのでご安心ください。

その他にもよくある質問を載せておりますので
良ければ<こちら>よりチェックしてみてください♪

0604

こんにちは!
ハワイドッグ担当の溝口です。

ワイキキ市内はおススメの観光スポットが
多くありますが、その中でも今回は
【アラモアナエリア】をご紹介します♪

ワイキキに比べると建物や人も少ないエリアになるので
落ち着いたエリアになります

【ビーチ】
*アラモアナビーチパーク
*マジックアイランド
エクシオジャパン<ロイヤルカイラウエディング>にて
ハワイフォトを行っておりますが
基本のビーチフォトプランはマジックアイランドでの
撮影が多くとても人気のスポットです★
撮影中の新郎様新婦様に会えるかも・・・♪

【大型商業施設】
*ウォルマート
ディスカウントショップのウォールマートは
24時間営業のため、知っておくととっても役に立ちますよ
*ドンキホーテ
日本食材の品揃えが充実しているので
ハワイ滞在期間が長く、日本が恋しくなっている方には
とってもおススメです♪

【アラモアナセンター】
アラモアナセンターは、ハワイに行ったことがない方でも
よく耳にするショッピングセンターですよね。
300店舗が入っておりTVなどでも特集が組まれているほどの人気
とても広いので、迷子にならないように
ご注意ください(>_<)

その他、ペットフード店なども多く充実しているので
愛犬を連れてぜひショッピングに出かけてみませんか??

詳しくは【こちら】より
アラモアナショッピングセンターの次は【動物園】もおススメです♪

0528

2017年05月23日 (火) 《カテゴリー: ハワイドッグについて,ハワイについて,犬と暮らすハワイ

こんにちは!
ハワイドッグ担当の溝口です。

ハワイドッグでは、日本→ハワイ
ハワイ→日本、または往復のプランと
3つのコースをご紹介しております★

1番人気のプランは
<渡航らくらく安心フルサポートコース>
日本からハワイへ旅行に行く際に
愛犬も一緒に連れていきたいとのご要望が多くございます。
最短で5日~承っておりますが、
ワンちゃんの体調のことを考えると長い滞在でのご旅行をおススメ致します。
日数が短いとハワイについてからすぐに
日本へ帰るための健康診断などを受けなければならないため
あまりお勧めはしておりません。。。

次に人気のプランとしまして
<渡航らくらくコース in 日本>
日本→ハワイへの渡航のサポートとなります★
ハワイにご家族がいるので、ワンちゃんも連れて
ハワイに永住したいというご要望も多くございます!

ハワイに到着してから弊社スタッフが手続き等までサポートしております!
また急遽日本へ帰らないといけない場合は
追加でハワイ→日本への渡航のサポートをすることも可能です!

また2月~御予約を多く頂いており
フォトギャラリーにてお客様と愛犬のお写真をアップしております‼

ぜひハワイに渡航して
ワンちゃんと違う景色を見てみませんか??

ご不明な点等がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
御予約お待ちしております♪

<渡航ペットコース>について詳しくはこちらより

0521

2017年05月16日 (火) 《カテゴリー: ハワイドッグについて,ハワイについて,犬と暮らすハワイ

こんにちは!
ハワイドッグ担当の溝口です。

初めて海外旅行に行こうと計画されている方は
まず何から準備したらいいか分からないという方も多いですよね!

また愛犬と一緒の場合は
ご本人様だけでなく、ワンちゃんの準備も大変なため
色々なものを忘れがちになります。。。

今回は、いざという時の連絡手段である
携帯電話の使用についてご紹介いたします♪

<ハワイで携帯電話を借りよう>
携帯会社によっては、そのまま使用が可能な場合もありますが
プランによっては海外で使用したことにより
高額な金額を請求される場合もございますので
必ず携帯会社へ確認することをおススメ致します。

<ハワイで電話を掛けるには>
現地で携帯電話を使用しない場合は、ホテルや公衆電話での
電話のかけ方を事前に調べておくことをおススメ致します★
電話料金の支払い方も違いますので
頻繁に使用するようであれば、購入することをおススメ致します‼

その他<日本からハワイへの国際電話のかけ方>や
<ハワイから日本への国際電話のかけ方>など
詳しくご紹介しておりますので
ぜひチェックしてみてください♪

ネットが使用できると
ワイキキ市内のおススメのペットショップや
ペットフードが買える場所など調べることができ
色々と便利なので、長期滞在を予定している方は
ぜひWI-FI環境を確認しておくことをおススメいたします★

海外旅行で準備するものについて詳しくはこちらより

0514

2017年05月09日 (火) 《カテゴリー: ハワイドッグについて,ハワイについて,犬と暮らすハワイ

こんにちは!
ハワイドッグ担当の溝口です。

本日は<ハワイでペットと泊まれるホテル>をご紹介♪
ホテルでも中々愛犬と泊まれるホテルがないですよね、
ずっと探していたけど、今まで見つけることが出来なかったという方必見★

【ザ・カハラ・ホテル & リゾート】
ワイキキから車で10分!
カハラ地区に位置する高級なホテル!
芸能人などはカハラホテルに泊まる方も多く
耳にしたことがあるという方も多いのではないでしょうか。

【ホリデイ サーフ ホテル ホノルル】
ワイキキビーチをはじめ
ダイヤモンドヘッドやカピオラニパークなど
人気観光スポットが近くにある
とても立地のいいホテルです!

【アクア ワイキキ パール ホテル 】
インターナショナルマーケットプレイスや
ロイヤルハワイアンショッピングセンターまで徒歩圏内で
周辺にはレストランも多くあるホテルです★

【パラダイス ベイ リゾート】
コオラウ山脈の美しい景色を望むことができる
ロケーションの素敵なホテルです!
無料Wi-Fi(公共エリア)が利用可能なので
ネット環境が気になる方にはおススメのホテル!

他にもホテルをご紹介しておりますので
ぜひチェックしてみてください(^^)

【ペットと泊まれるホテル】

0507