スタッフブログ
2025年04月09日 (水) 《カテゴリー: 犬と暮らすハワイ》
アロハ🤙
ハワイといえば虹の島。
レインボーステイト(虹の州)とも呼ばれています。
ハワイの人々にとって虹は幸福や祝福の象徴でもあります。
他にも、虹を見たら「幸運が訪れる」や「願いがかなう」、「再びハワイに戻ってこられるという」といった信仰もあります。
ハワイで暮らすワンちゃんたちは、1日に何度も虹が見られるこの場所で、ハワイで幸せそうに過ごしています。
朝はビーチでお散歩、昼はカフェのテラスで飼い主さんとリラックス。
ドッグパークでは、ローカルのわんこ同士が仲良く遊んでいます。
ハワイの人たちはワンちゃんにやさしくて、
お店の前に「わんちゃん用のお水」が置いてあることも。
レストランやカフェも、テラス席ならわんこOKな場所が多いです。
時には、虹を見ながらのお散歩もハワイでしてみたいですね!

2025年04月08日 (火) 《カテゴリー: 犬と暮らすハワイ》
アロハ🤙
ハワイでは、天気の良い日が続いていますよ!
気分が明るくなりますね
最近、ハワイの穴場スポットとして大人気の《アロハ交差点》はご存じでしょうか?
アロハ交差点は、ココヘッドの麓にある住宅地にあります。
詳しく説明すると、ハワイカイエリアのカラニプウ・ストリートとルナリロ・ホーム・ロードの交差点に【ALOHA】と書かれた交差点があります。
交差点の場所は、ココマリーナまで30分ほどの真っ直ぐの道で、ハワイカイの住人の方々が、
ランニングやワンちゃんと一緒にお散歩するコースでもあります。
ハワイに訪れた際は、定番スポットとはちょっと違う、穴場スポットに
ワンちゃんと一緒に訪れるのも良いですよね!

2025年04月03日 (木) 《カテゴリー: 犬と暮らすハワイ》
アロハ🤙
ハワイでワンちゃんと一緒に最高の時間を過ごしませんか?
今回は、愛犬ともっと楽しく過ごせるハワイのペットグッズショップをご紹介します。
店名: Petco (ペットコ)
住所: 7192 Kalanianaʻole Hwy Ste C119b, Honolulu, HI 96825
(ココマリーナ・センター内)
Petco(ペットコ)は「ペットコ」と読みます。
アメリカの大手ペットショップチェーンで、このオアフ島にも2店舗あります。
おしゃれなアイテムから便利グッズ、ハワイならではの可愛いワンちゃん用のオモチャもあります。
またお店は、ハワイカイ地区のココマリーナ・センター内にあるので、海を見ながらのんびりワンちゃんとお散歩も楽しめます。
また愛犬と楽しめるお店をブログにてご紹介しますので、是非楽しみにしてくださいね!

2025年04月02日 (水) 《カテゴリー: 犬と暮らすハワイ》
アロハ🤙
ハワイではようやく雨季が明け、晴れの日が続くようになりました。
みなさんは、【ザ・カハラ・ホテル&リゾート】をご存知ですか?
ハワイ・オアフ島にある「ザ・カハラ・ホテル&リゾート」は、ワイキキからほど近い閑静なカハラ地区に佇む、伝統と格式を誇る名門高級リゾートです。
大人気のカハラホテルのグッズもたくさん置かれているお店もホテル内にあるのですが、
その中にワンちゃん用のフードボウル($41/ 約6,000円)も販売されています。
洗いやすいシリコン素材になっております。
ワンちゃん用に購入したり、ワンちゃん好きの方のお土産にも最適ですね。
カハラ地区に行かれる機会がございましたら、是非お立ち寄りくださいね!🐶

2025年03月21日 (金) 《カテゴリー: 犬と暮らすハワイ》
アロハ🤙
ハワイは今日も晴天です。
ハワイで人気のアクティビティと言えば、ハイキング!
海に囲まれたハワイでは、絶景を楽しむ有名なハイキングがあちらこちらにあります。
その中でも、マカプウ岬のハイキングコース ( Makapu’u Point Lighthouse Trail ) は、
ワンちゃんも一緒に登ることが許可されています。 ※リードは必須になります。
頂上への道は舗装されているのでとても歩きやすく、階段もないのでわんちゃんのお散歩にも安心して利用することができますね。
特に12月〜4月頃には、出産や育児のためにアラスカから暖かいハワイの海へやってくる為、ザトウクジラがハイキング中に見ることができます。
もしハワイに来られた際は、是非わんちゃんと一緒に訪れてみてくださいね!

2025年03月16日 (日) 《カテゴリー: 犬と暮らすハワイ》
Aloha~
みなさん元気にお過ごしですか?
ハワイの公園では、ほぼ100%と言って良いほど、公園にワンちゃん用のドックランスペースがあります。
ハワイでは犬を飼っている人が多く、犬を家族の一員として大切にする文化があります。
公園で出会ったワンちゃんと仲良くなって、ワンちゃん好きさんのコミュニティが広がったり、とても嬉しいですね。
最近発見した、カイムキ地区にある「マウナラニ・コミュニティ・パーク」では、ダイヤモンドヘッドを見ながらお散歩やドックパークが楽しめます!
もしハワイに来られた際は、是非わんちゃんと一緒に訪れてみてくださいね!


2025年02月17日 (月) 《カテゴリー: 犬と暮らすハワイ》
今日はカカアコの有名なウォールアートの隣にあるドッグパークに行ってきました
オーナーさん達も仲良しで、みんなで仲良くワンちゃん達を見守っています。
毎日来る方、時々来る方など、それぞれのペースでドッグパークにきて、ワンちゃんも元気に走り回っています
ハワイにお越しの際はぜひドッグパークもやってみてください

Aloha!
ハワイドッグ担当の溝口です。
お盆も終わり、少しずつ秋を感じたくなる時期ですが
まだまだ暑い日が続いております。
熱中症には気をつけてください!!
ハワイドッグでは、年内の渡航のお客様に向けて
オンラインカウンセリングを開始しております!
ワンちゃんの渡航準備はとても大変です。
だからといって、ハワイに旅行するためにワンちゃんを預けるのは心配だし、、、
せっかくだったら一緒に旅行したい、
と思われる方も多くいらっしゃると思います。
ハワイは、ワンちゃんにとってもすごく過ごしやすい環境なんです!
自然も多いため、ドッグランも充実してますし
ビーチによってはワンちゃんが走り回っても大丈夫なビーチもございますので
旅行などの短い期間でも問題ございません!
長いフライトに乗ったとしても体調も戻りやすく
今までフライトによって体調を崩されたワンちゃんはおりません。
その他にも、お得な情報を載せておりますので
ぜひ下記よりチェックしてみてください!
【犬と一緒に過ごすおすすめハワイスポット】
ハワイへペットを連れていきたいという方は
ぜひハワイドッグへお問い合せくださいませ。
犬・猫と渡航サポートを承っております♪
Aloha!
ハワイドッグ担当の溝口です。
九州では梅雨も明け、少しずつですが湿気も少なくなってきましたね♪
暑さが本格化してきますが、少しでも過ごしやすい日が続くといいですね(^^)
ハワイドッグでは、色々なご質問を頂きます!
たとえば、、、
■準備期間はどれぐらいですか?
■最低何ヶ月前から準備を始めたらいいですか?
といったご質問をいただきます。
ハワイへの渡航は、最低でも4ヵ月〜5ヵ月ほどかかります。
5ヵ月と聞くと、長いと思われる方も多いと思いますが
ハワイへの渡航準備として行っていただく内容がいくつかございます。
マイクロチップ、狂犬病予防注射などが必須条件となっており
こちらは飼い主様によっては既にご対応頂いている方もいらっしゃいます。
そのため、正直ワンちゃんの現在の状況によって異なりますので
実際に期間が知りたい方は、お気軽にお問い合せくださいませ♪
次の質問として、、、
■何歳から渡航ができますか?
ハワイドッグでは、生後10ヵ月〜13歳ぐらいまでを対象としてご案内しております。
もちろん、こちらの質問もワンちゃんの健康状態や飼い主様の状況によっては
絶対に連れていきたい、という方もいらっしゃると思います。
実際に13歳の高齢なワンちゃんもいらっしゃいましたが
ハワイへ無事に渡航できた実績もございます。
ご検討中の方は、一度かかりつけの獣医師様にご相談頂くことをオススメ致します!
その他にも、よくある質問をご案内しておりますので
下記よりチェックしてみてください!
【よくある質問】
ハワイへペットを連れていきたいという方は
ぜひハワイドッグへお問い合せくださいませ。
犬・猫と渡航サポートを承っております♪
Aloha!
ハワイドッグ担当の溝口です。
先日の嬉しいニュースとは真逆の
今度は悲しいニュースが入ってきました(T_T)
7月末まで入国制限、8月1日以降は
コロナの検査を事前に受け、陰性である証明書を取得し
到着時にご提出頂ければ
制限なくハワイへ入国できるとのことでした。
ですが、7月末→8月末まで延長となってしまいました。。。
ハワイへ行ける日は、もう少し先延ばしになりそうです(T_T)
またハワイドッグは年内のご予約を持って
渡航サービスを終了する予定となっております。
年内に渡航できる方のみ、ご予約を受け付けておりますので
ビザ取得出来次第、渡航が解除され次第渡航したいと考えている方
秋頃には入国制限解除がされるのではないかと考えておりますので
ご興味のある方は、お気軽にお問い合せくださいませ。
一番人気のプランは【日本→ハワイへの片道プラン】
ワンちゃんの渡航は、書類作成がとてもめんどくさいです!!
だからといって、ワンちゃんとの渡航を諦めたくない!と思っている方も多いです。
そんな方は、ぜひハワイドッグのような代行サービスをご利用くださいませ♪
ハワイドッグでは、面倒な書類作成を全部請け負います★
書類作成をするためには、必要な情報集めが大切となっておりますので
もちろん、飼い主様のご協力も必須となっております。
プラン詳細については、下記よりチェックしてみてください
【プラン】
ハワイへペットを連れていきたいという方は
ぜひハワイドッグへお問い合せくださいませ。
犬・猫と渡航サポートを承っております♪