スタッフブログ
ALOHA!
ハワイドッグブログ担当のYukiです。
ワイキキから車で20分ほどで着く
『マノアの滝トレイル』
マノアは雨が多い地域で有名です。
そのため緑が青々としていて自然好きには
たまらない場所となっています。
マノアの滝に行く際は早朝8時くらいから登り始めるといいです。
その時間帯だと人が少ないのでスムーズに滝まで行けて
綺麗な写真も撮れます。日本を感じる竹藪もあります。
そしてマノアの滝でハイキングした後は
ロコや観光客に人気の『モーニンググラスコーヒー』で
ブレイクするするのがおすすめですよ。
テラス席もあるので愛犬とも一緒に来れます。
自然豊かでノスタルジックな雰囲気が漂うマノア。
愛犬と一緒に寛ぎながらマノアの街を満喫してみてはいかがですか?
=モーニンググラスコーヒー=
2955 E Manoa Rd, Honolulu, HI 96822
月〜金 7:00-16:00
土 7:00-15:00
日 7:00-13:00
愛犬のハワイ入国サポートはハワイドッグにお任せください!
詳細はこちら>>>
ALOHA!
ハワイドッグブログ担当のYukiです。
ハワイでは空港の動物検疫所で愛犬と再開できた後
その場ですぐにゲージから犬を出していけないことになっています。
愛犬のトイレや水を飲ませたりしたい場合は
空港内にあるこちらのドッグパークをご利用ください。
個人出口へ直結しているパーキングの横に
こちらのドッグパークはあります。
芝生がきれいなドッグパークです。
ワンちゃんが元気に走りまわれます。
ごみ箱もパークのそばにあるのでトイレのごみも
持ち帰る必要はありません。
愛犬のハワイ入国サポートはハワイドッグにお任せください!
詳細はこちら>>>
ALOHA!
ハワイドッグブログ担当のYukiです。
一年通して常夏のハワイ。温かい気候、きれいな青空、澄んだ空気
緑豊かで自然がたくさんあるハワイは生きるパワーを与えてくれます。
そんな自然豊かなハワイの人気の観光スポットの一つ
『モアナルアガーデンズ』について今日はご紹介します。
モアナルアガーデンには「この木なんの木」で
有名なモンキーポットの木があります。
CMだと1本だけが広い公園に生えているようでしたが
実はモアナルアには複数モンキーポットの木があります。
公園に入って手前から2番目の木が、日立の「この木なんの木」です。
樹齢100年を超えるモンキーポットの木の幹は
驚くほど太くて、近くで見れば見るほどその存在感は圧巻です。
木の中に入って上を見上げると、
一本一本の枝から感じる生命力を感じることでしょう。
ぜひ巨大な木に触れてみてくださいね!
ガーデンの隣には、犬を放して遊べるドックパークもあります。
=モアナルアガーデンズ=
2850 Moanalua Road A, Honolulu, HI 96819
愛犬のハワイ入国サポートはハワイドッグにお任せください!
詳細はこちら>>>
ALOHA!
ハワイドッグブログ担当のYukiです。
ハワイの温かい気候、澄んだ空気、豊かな緑は
人間はもちろん犬にとっても過ごしやすいです。
愛犬家の多いハワイではワンちゃんグッツも豊富にあります。
私のお気に入りのお店『TRUE FRIENDS』では
ワンちゃんとお散歩するときに便利でかわいいアイテムが揃っています。
例えば、こちらのフードトレイ
折りたたみができるので持ち運びに便利
中は水に強い素材なので洗って繰り返し使えます。
あとはワンちゃん用の帽子もあります!
日差しの強いハワイではワンちゃんにも帽子も必要かも。
小型犬〜大型犬までサイズ展開しています。
思わず愛犬にかぶせたくなってしまいますね。
柄もポップでハワイ感満載なのでお土産にもおすすめです。
アラモアナに行った際には、ぜひ立ち寄ってみてください!
=TRUE FRIENDS=
アラモアナセンター1階
愛犬のハワイ入国サポートはハワイドッグにお任せください!
詳細はこちら>>>
ハワイにはミートアップというコミュニティサイトがあります。
ヨガやスポーツ、お料理、語学、映画やダンスなど様々なグループがあって
自分にぴったりのグループを見つけることができます。
今回は私が参加していたビーチバレーをご紹介します!
ビーチバレーは毎週日曜日の朝7時から始まります。
グループのメンバーみんなで食べ物や飲み物を持ち寄ります。
ハワイではホームパーティーやバーベキューなど大勢の集まりでは
だいたいみんなで持ち寄りのこのスタイルが多いです。
試合は2:2のトーナメント戦。
ビギナーのメンバーは4:4くらいの練習試合に参加します。
他にもビーチバレーのグループは複数ありますが、
グループによってレベルがすごく高かったり、ビギナー中心だったりいろいろです。
私が参加していたグループは、ビギナーからハイレベルの選手まで参加できます。
お昼過ぎまでビーチでバレーしながらみんなでワイワイするのがとても楽しい時間です。
写真の犬は、ロコのメンバーが飼っている犬です。
時々、試合をみながら「わん!わん!」と応援をしてくれています!
人懐っこくてみんなの人気者です。
ハワイでは犬やペットを連れて一緒にスポーツしたりしているところをよく見かけます。
天気のいい日は犬もとっても楽しそうです。健康的なハワイライフですね!
Mahalo!
From Umi
2018年08月31日 (金) 《カテゴリー: 犬と暮らすハワイ》
Aloha
先日、友人の子供のバースデーバーベキューがあるということで参加してきました。
ハワイに住んでる人たちはバーベキューグッズをだいたい持っているので、
週末になるといたるところでバーベキューをしています。
今回はヒルトンホテルの海側で楽しんで来ました。
子供達は目の前のビーチで楽しそうに遊んでいて、ハワイの広い砂浜で犬楽しそうに走り回ってました。
BBQグッズを持っていなくても、
ハワイのビーチや公園にはバーベキューグリルがあるので、誰でも無料で利用できます。
予約制ではないので早いもの勝ちです。
炭と食材さえ購入すれば気軽にできます。
ホールフーズやフードランドにはあらかじめBBQ用にカットされた野菜や、
串に刺さったお肉も売っていますし、
ハワイのお肉は、スーパーで売ってるものでも十分美味しいです。
安くて美味しいお肉が食べれて、ビーチでワンちゃんと遊べて本当に楽しいです。
ワイキキ周辺のBBQグリルが設置されてる場所
「アーミーミュージアムの裏」
「ハレコアホテルの横」
「アラモアナビーチパークの芝生」
「フォートデルーシービーチパークの芝生」
などなどです。
是非、ペットと一緒にバーベキュー場利用してみて下さいね。
Mahalo EMI
ハレコアホテルとヒルトンの間のビーチで
スケートボードの大会がありました!
ハワイにはいくつかのスケートパークがあり
オアフ島では小さい大会から大きな大会まで年に何回か行われています。
今回はメディアも来ていて、高めのランプも設置された大きな大会でした。
ペットを連れたギャラリーが沢山いました。
ハワイは犬を連れて歩いている人をよく見かけます。
中でも小型犬が人気のようで、チワワやパグを連れている人が多いです。
こちらのパグちゃんは大会関係者のカメラマンさんのペット。
スケートボードがとってもお上手!
1時間くらい端から端まで行ったり来たり、楽しそうでした!
少し疲れたのか日陰で休憩。
視線の先はいろんなテクニックを披露しているスケーター達。
しばらくするとまた乗りたくなって行ったり来たり。
取材で来ていたカメラマンに撮影されていました。
とってもキュートですね!
スケーターたちにもとっても人気者でした。
人間でもボードの上に立って滑るのが大変なのに
本当にバランス感覚の良い
かっこいいスケーター犬でした!
Mahalo!
From Umi
2018年08月07日 (火) 《カテゴリー: 犬と暮らすハワイ》
ALOHA!
ハワイドッグ担当のYukiです。
ハワイでは猫より断然犬をペットとして
飼っている人が多いです。
街には犬と散歩している人や
ジョギングしている人をよく見かけます。
ハワイの気候は犬たちにも過ごしやすく
日本よりハワイにいる方が犬が元気だと聞きます。
ハワイには犬をリードから外して
思いっきり走り回れるドッグパークがあったり
犬用の大型スーパーや健康食品を売っていたり
犬を飼うにはいい環境が揃っています。
犬を連れて歩いていると「かわいいね」
とか挨拶がてら犬を褒めてくれるのも
ハワイではごく一般的です。
そんなハワイで人気のある犬が
フレンチブルドックです!
顔が大きくて目がクリクリしていて
見つめられたら愛くるしくてたまらない!
そんな彼らの性格はおっとりしているので
お年寄りのパートナーや小さい子供の遊び相手に
ぴったりの犬なのです!
鼻が潰れているため普通にしてても息苦しいので
過激なアクティブはなるべく避けてあげましょう!
今日はハワイで人気のフレンチブルドッグのご紹介でした!
ALOHA!
ハワイドッグ担当のYukiです。
今日はいつもより早起きをしたのでテラスのあるカフェで
コーヒーを飲みながらゆっくり自分の時間を楽しんでいます。
ハワイの朝は穏やかで心地のいい風が吹きます。
なので早朝からランニングしている人やテラスのあるカフェで
のんびりしている人など、朝の時間を大切に使っている人がハワイは多いです。
そんなゆっくりした雰囲気のハワイが心地よくて大好きです。
さて今日はハワイにあるペットショップをご紹介します。
ホノルルのカパフルアベニューのKilohana Square
の中に入っている「CALVIN & SUSIE」
こちらのお店は、ハワイの中で最も多くの種類のペットフードを取り揃えています。
愛犬のことでお困りのことがあったら、スタッフになんでも相談してくださいね。
スタッフの方も動物が大好きでフレンドリーな方ばかりです。
またお店の売上の一部は、Hawaii Animal Foundationに寄付されるそうです。
いい取り組みですね!
ホノルルとカイルアに2店舗展開中です。
●CALVIN & SUSIE ホノルル店
Kilohana Square #125
1016 Kapahulu Avenue
●CALVIN & SUSIE カイルア店
143 Hekili St #101
Kailua, HI 96734
以上、ハワイでおすすめのペットショップでした(^^)
ALOHA!
ハワイドッグ担当のYukiです。
今日はハワイにあるペット専用の
大型スーパーについてご紹介します。
●Petco(ペットコ)
フード、おもちゃ、リール、フードトレイなど
ペットに必要なものは何でも手に入ります。
ペットの飼い主さんたちには大変ありがたいお店です。
ドッグ用のゴーグル(大・小)もあります。さすがハワイ!
また商品の品揃えは豊富にあります。
例えばドッグフードにしてもこんなに種類があります。
犬の種類や体調に合ったフードを買うことができます。
ペットの健康を考えたオーガニックフードもあります。
店内に愛犬を連れて行ってもOK!
オーナーさん同士の情報交換や憩いの場にもなっています。
定員さんもとてもフレンドリーに話しかけてくれます。
petco はペットに関するサービスも充実しています。
1つ目は、ドッグトレーニングです。
子犬の年齢に合わせてトレーニングメニューが用意されています。
有料ですがドッグトレイナーの方から直接トレーニングを受けられます。
場所はpetcoの店舗内です。大人犬のトレーニングメニューもあります。
2つ目は、ペットのグルーミングルームも店舗内に完備!
グルーミングの待ち時間にショッピングを楽しむことができます。
3つ目は、飼い主さんに嬉しいお得なクーポン!
例えば、20ドル以上のドッグフードを買ったら
もう一つは無料でもらえるという嬉しいクーポンなど。
ペットと楽しめるPetcoでした♡
ぜひ愛犬と一緒に足を運んでみてくださいね!