トップメニュー
スタッフブログ

スタッフブログ

2017年09月26日 (火) 《カテゴリー: その他

こんにちは!
ハワイドッグ担当の溝口です。

ハワイドッグでは、愛犬のハワイ渡航のサポートを行っております♪
ハワイへ行く理由は皆様様々ですが
人気の1つとして【語学留学】があります♪

やはり、英語が喋れるようになるのは憧れますよね(^^)

・これから社会人として働くために英語を勉強したい
・仕事が落ち着いたからハワイに旅行に行く間少し英語も勉強したい
・子供が大きくなって落ち着いてきたから、夢だったハワイに語学の勉強に行きたい

エクシオジャパンでは、ハワイでの語学留学のサポートも
行っております♪
オアフ島では6校ご紹介しており
時期や日程、期間、プログラムなど
様々なご要望に合わせて提案させていただきます‼‼

≪ご紹介しているオアフ島の学校≫
◆University of Hawaii Manoa(ハワイ大学)
◆ICC HAWAII
◆Global Village Hawaii
◆Hawaii Palms English School
◆Central Pacific College
◆Institute of Intensive English

日本国内にもサロンがありますので
カウンセリングなども承っております!!
ぜひお気軽にお尋ねくださいませ。

そしてせっかくハワイにいくならペットも一緒に連れていきたいですよね♪

片道プラン(日本→ハワイ、ハワイ→日本)
往復プラン(日本→ハワイ→日本)

ご不明な点等お気軽にお尋ねくださいませ。

語学留学については下記より参考にされてください♪
【語学留学】

0925

2017年07月11日 (火) 《カテゴリー: その他,ハワイについて

こんにちは!
ハワイドッグ担当の溝口です。

もうすぐ夏休みですね(*^ω^*)
夏休みのご予定はお決まりでしょうか?
家族旅行をご計画中の方も多いと思います♪
2017年夏休み海外旅行先人気ランキングは…

1位 韓国
2位グアム
3位台北
4位ハワイ

となっております。
海外旅行に出かける際も、家族一員のペットと一緒に思い出を作りたいですよね。
ペットホテルに預けて、寂しそうな顔を見ると、心苦しい思いになることがないですか?

実はペットも連れてハワイに行くことが可能なんです‼︎

皆様、ベビーシッターならぬ、『ペットシッター』はご存知ですか??

レストランや、施設によっては、ワンちゃんを同行いただけない場合もございます。
せっかくハワイへ一緒に来られたのに、独りぼっちでお留守番はかわいそうですよね、、、。
そんな時は、ペットシッターのご利用はいかがでしょうか?

愛犬のお散歩はもちろんのこと、送迎やグルーミングまで、愛犬家には大変嬉しいサービスが含まれています(^^)
これで、安心してハワイ滞在を楽しむ事が出来ますね♪

是非、興味のある方は、こちらよりご確認くださいませ(*^ω^*)

0709

2017年06月27日 (火) 《カテゴリー: その他,ハワイドッグについて,ハワイについて

こんにちは!
ハワイドッグ担当の溝口です。

本日はペットショップについてご紹介♪

【Calvin & Susie】

カラフルな愛犬グッズが並んでいるので
とても可愛らしく目をひくグッズばかりです★

ハワイらしいハイビスカスなデザインも多いみたいなので
ぜひチェックしてみてください♪

【petco】

全米で巨大なペットショップチェーンです!
品揃えも豊富なので、まとめ買いにはおススメなショップです★

お土産にはおススメのペットショップです♪

【Island Dog Deli】

ハワイで初めてペットのための食事を提供してくれるお店です。
ケーキやおやつなども豊富で
ぜひ一度は愛犬に食べてほしいですよね!

ハワイでは日本に比べてペットショップが多いので
ぜひハワイに行った際はペットショップ巡りをしてみてください♪

ちなみに、、、ペットグッズ豆知識です!
【防ダニ】
ダニの予防はしっかりしていても
ダニはペットが大好物です!
ぜひダニからペットを守ってあげてください(>_<)

【歯磨き】
歯磨きガムを毎日与えていても、歯垢は溜まってしまいます、、、
専用の歯ブラシで磨いてあげるのもいいですが
歯ブラシが嫌いな犬も多いため
なかなかさせてもらえないのが現状です、、、
そんな方へのおススメのグッズもあるので
ぜひチェックしてみてくださいね♪

せっかくのハワイなので、美味しいものを食べて
ぜひハワイを満喫してください!!
詳しくは【こちら】より

0625

こんにちは!
ハワイドッグ担当の溝口です。

ワイキキ市内はおススメの観光スポットが
多くありますが、その中でも今回は
【アラモアナエリア】をご紹介します♪

ワイキキに比べると建物や人も少ないエリアになるので
落ち着いたエリアになります

【ビーチ】
*アラモアナビーチパーク
*マジックアイランド
エクシオジャパン<ロイヤルカイラウエディング>にて
ハワイフォトを行っておりますが
基本のビーチフォトプランはマジックアイランドでの
撮影が多くとても人気のスポットです★
撮影中の新郎様新婦様に会えるかも・・・♪

【大型商業施設】
*ウォルマート
ディスカウントショップのウォールマートは
24時間営業のため、知っておくととっても役に立ちますよ
*ドンキホーテ
日本食材の品揃えが充実しているので
ハワイ滞在期間が長く、日本が恋しくなっている方には
とってもおススメです♪

【アラモアナセンター】
アラモアナセンターは、ハワイに行ったことがない方でも
よく耳にするショッピングセンターですよね。
300店舗が入っておりTVなどでも特集が組まれているほどの人気
とても広いので、迷子にならないように
ご注意ください(>_<)

その他、ペットフード店なども多く充実しているので
愛犬を連れてぜひショッピングに出かけてみませんか??

詳しくは【こちら】より
アラモアナショッピングセンターの次は【動物園】もおススメです♪

0528

2017年04月18日 (火) 《カテゴリー: その他,ハワイドッグについて,ハワイについて

こんにちは!
ハワイドッグ担当の溝口です。

今日はおすすめ観光スポットについて
ご紹介いたします‼

【ダイヤモンドヘッド】
ハワイ語ではマグロの額という意味で「レアヒ」と
呼ばれているそうです。
山頂からはワイキキやサウスショアを望めることができるので
ハワイに行った際はぜひ登山をしてみてください!!

【カメハメハ大王像】
カメハメハ大王像はハワイに3頭ありますが
最も有名なのがダウンタウンにあるカメハメハ大王像です。
ハワイ島のヒロにもあるので
ハワイ島に行った際はぜひチェックしてみてください★

【アラモアナセンタ-】
とても有名なショッピングセンターで
ハワイに行ったことがない人でも耳にしたことがある
ショッピングセンターです。
常にショップが入れ替わるので
毎回必ず訪れる方も多いそうですよ♪

【モアナルアガーデン】
この木何の木、気になる気になる~♪
皆さんも一度はCMで耳にしたことがあるのではないでしょうか。
ハワイは海!というイメージがある方でも
モアナルアガーデンは、絶対に行くことをおススメします!
日本にはない、癒しスポットなので
ぜひ訪れてみてください(^^)

愛犬を連れて、ぜひ色々なところを観光してみてください♪
ペットショップも多くあるので
予めチェックしておくとおすすめです★

【おすすめ観光スポット】

0415

2017年03月14日 (火) 《カテゴリー: その他,ハワイドッグについて,ハワイについて

こんにちは!
ハワイドッグ担当の溝口です。

ハワイと言ったら【海‼‼】
せっかくだったらワンちゃんと海で一緒に
遊びたいですよね♪

そこで!!ワンちゃん同行可能なビーチをご紹介します‼

<オアフ島>
・モアナビーチ
・クレイズ・ビーチ
・クヒオ・ビーチ
・ラニカイ・ビーチ
・ワイマナロビーチ

→ワイマナロビーチは、ロイヤルカイラウエディングでも人気ビーチで
エメラルドグリーンと白い砂浜ビーチでの撮影は
とても人気があります‼
東海岸にあって、ワイキキ市内から離れているので
穴場のビーチということもありおススメです★

<マウイ島>
・ラハイナ・ビーチ
・カアナパリ・ビーチ
・カマオレ・パーク1.2.3

→カマオレ・パーク1.2.3は朝や夕方になると犬を連れて散歩に出る方が多く見かけられます‼

その他島ごとにおススメのビーチをご紹介しております‼
やはり観光地ということもありオアフ島が多いですが、
ビーチによって雰囲気も違うので
ワンちゃんと好きなビーチを探してみてはいかがですか??

気になる方は、こちらよりチェックしてみてください!

0312

2017年02月28日 (火) 《カテゴリー: その他,ハワイについて

こんにちは!
ハワイドッグ担当の溝口です。

今日はハワイで使える簡単なハワイ語をご紹介♪

<アロハ>
ハワイに行ったらよく使う言葉ですよね!
一番親しみもあって、ハワイに行ったことがない人でも
知ってる方も多いと思います。
ハワイ語で「こんにちは」「ようこそ」など
挨拶の言葉としてよく用いられます‼
英語が話せない、どうしたらいいかわからないときは
まず「アロハ」と声をかけてみましょう♪

<ウェリナ>
アロハと同じく挨拶として使われる言葉です‼
「ウェリナ」と声をかけられたら、ぜひ「ウェリナ」で
返してあげてください!

<マハロ>
アロハの次によく耳にしたり、使う言葉です‼
「ありがとう」という意味があるので
知っておくと便利です★
何かしてもらったときは「アハロ」と伝えましょう!」
距離が縮まること間違いなしです(^^)

<メ カ マハロ>
アハロの丁寧な言い方で
「感謝を込めて」という意味になります‼
手紙などに使う決まり文句みたいなものらしいので
ぜひお友達などに使ってみてはいかがですか♪♪

その他にも挨拶として使える言葉を紹介しているので
ぜひ使ってみてください♪

詳しくは【こちら】より

0226

2017年01月24日 (火) 《カテゴリー: その他,ハワイドッグについて,犬と暮らすハワイ

こんにちは!
ハワイドッグ担当の溝口です。

ハワイと言えば【アロハシャツ】‼
記念にワンちゃんとアロハシャツをお揃いにしたいという方も多いはず★
ワンちゃん用のアロハシャツがあるのをご存じですか??
アロハシャツをお考えの方におススメのお店をご紹介♪

<スーパー・スポイルド・ワイキキ>
リメイクファッションや1点もののアイテムを使うお店
アロハシャツだけでなくアロハドレスも取り扱っており
小型犬から大型犬用サイズまで幅広く取り扱っております♪
サイズ展開も多いので、お土産用などにも選ばれる
商品が揃っております‼

<HUA HUA(フアフア)>
アロハシャツの一流ブランドのハワイアンウェアを揃えた
ペット専用セレクトショップ
本格派アイテムを手に入れたい方にはおススメです★

<88 TEES(エイティ・エイティーズ)>
ハリウッドセレブや日本の芸能人も訪れる
ハワイ生まれのローカルブランド
古着・オリジナルアイテムなど
幅広く取り揃えておりますので
ぜひチェックしてみてください♪

<Hilo Hattie(ヒロ・ハッティ)>
ハワイ各島に8店舗ある
ハワイ最大のハワイアンショップ
お土産食品やビューティーグッズも豊富で
ワイキキからは無料送迎バスも出ていますので
観光の方へのサービスが充実しております‼
サービスが高い分、人気があるのもわかりますね★

アメリカと日本でサイズ展開も違うので
詳しくは【こちら】をチェックしてください(^^)

0122

2017年01月03日 (火) 《カテゴリー: その他

こんにちは!
ハワイドッグ担当の溝口です。

2016年度は、ハワイドッグをご利用頂きましてありがとうございました。
2017年度も皆様にとって幸せな年となりますように。。。
またハワイドッグも何卒宜しくお願い致します。

年越しをハワイでワンちゃんと過ごした方も多いのではないでしょうか。。。
そんな方へ今回は、ワンちゃんと一緒に楽しめるレストランのご紹介♪

◆HULA DOG
テラスでワンちゃんと一緒に食事することができる唯一のカフェ
ハワイでしか食べられないホットドッグに似たブレッドは
その場で手作りでとても人気があります★
テラスなので、周りの方に気を使わなくていいですよね!

◆Town
自然派志向のオーガニックレストラン
ペット用の飲み水入れとリードのホックなどもあり、設備が充実しておりますが
使用したい場合は事前に予約が必要です♪
料理はイタリア料理がメインですが
毎日メニューが変わり、地元のオーガニック食材にこだわっており
女性にはとても嬉しい体に優しいメニューです!

日本だと中々ワンちゃんと一緒に食事ができないレストランやカフェが多いですが
全米でハワイは唯一、狂犬病の発症例のない指定地域と認定されているだけあって
ワンちゃんとの時間を一緒に過ごすことができる場所が多いのは
嬉しいことですね!(^^)!

ワンちゃんと一緒にハワイへ行って
思い出を作ってみませんか♪
ハワイドッグでは、渡航のお手伝いをしておりますので
お気軽にお問合せ下さいませ(^^)

ワンちゃんと一緒に楽しめるレストランについて、
もっと詳しく知りたい方は【こちら】より

12282

2016年12月06日 (火) 《カテゴリー: その他

こんにちは!
ハワイドッグ担当の杉本です。

 

ついに12月に入りましたね。2016年もあっというまでした★
それからホノルルマラソンの時期ですよね。
多くのランナーが参加するホノルルマラソン。
参加される方は怪我に気を付けて頑張ってください!

 

さて、そんなホノルルマラソンに参加される女性の方に朗報です!
ハワイ出張ロミロミマッサージでは期間限定<12月8日(木)~12月18日(日)>で
ホノルルマラソン特別コースをご用意しています。
(ハワイ出張ロミロミマッサージは女性限定サービスです)

 

万全の態勢で当日を迎えたい方には【ロミロミwithスポーツマッサージ】がピッタリです★
スポーツマッサージのテクニックを使い、
トレーニングの疲労が軽減します。
またこのコースは走行後の疲れ切った身体にも効果的です。

 

あと、マラソンの後にオススメなのは【ブルーオイルマッサージ】です!
ブルーカモミールとペパーミントの香りのアロマオイルを使い
様々な箇所の筋肉をロミロミマッサージでほぐしていきます。

 

日本語で対応可能なのでコミュニケーションの心配もありません。
出張可能なホテルはワイキキエリアのホテル、コンドミニアムとなっています。
詳しくは出張可能ホテルをご確認ください。

 

※ご紹介したコースは電話受付のみとなります。

 

気になった方は是非こちらをご覧ください!

 

DOA_6540