トップメニュー
スタッフブログ

スタッフブログ

2025年06月02日 (月) 《カテゴリー: 犬と暮らすハワイ

アロハ!

ハワイの街や自然の中を歩いていると、日本では見れない、さまざまな鳥たちに出会います!

ワンちゃんとのお散歩中に見かける野鳥たちは、散歩時間をより楽しく、観察する目を育ててくれます。

今回は、ハワイで日常的に出会える鳥たちをいくつかご紹介します。

最もよく見かけるのが「インドハッカ」という黒と黄色の鳥です。とても賢く、人や犬の近くにも平気で近寄ってくることがあります。カピオラニ公園やアラモアナビーチパークなど、広めの芝生がある場所では特に多く見られます。

もう一つのハワイで代表的な鳥が「チョウショウバト」。小さくてグレーの体に縞模様があるハトの仲間で、静かに地面を歩き回ってエサを探している姿が特徴的です。ワンちゃんが気づいて、じっと見つめている様子もよく見られます。

ドックパーク周辺や緑が多い地域では、真っ黄色で小さい鳥「キジンコ」や頭だけが赤色の鳥「カーディナル」にも出会うことがあります。

ハワイの鳥たちは鮮やかな色をしており、木々の中で見つけるとちょっとした発見になります。

いつものお散歩でも、少しハワイの鳥たちに目を向けることで、また違った楽しさを発見できますね!