スタッフブログ
2025年06月04日 (水) 《カテゴリー: ハワイについて》
アロハ!
ハワイに来たならハワイの植物も気になりますよね!
ワンちゃんのお散歩にも大人気な【アラ・ワイ・コミュニティ・パーク】には、色とりどりの植物が豊かに広がっています。
ワンちゃんとのお散歩中に、そうした植物の中を歩くことで、ハワイの自然体験ができます。
ホノルルの住宅街や公園で頻繁に見られるのが「プルメリア」。白やピンク、黄色の花が咲き、甘い香りが周囲に広がります。
「ハイビスカス」もハワイを象徴する花のひとつで、街路樹や庭に植えられていることが多く、明るい赤やオレンジの花が目を引きます。
東海岸のカイルアの地域へ行くと「モンステラ」や「ティーリーフ(Ti Leaf)」といった熱帯植物も多く見られます。大きな葉が作る木陰は涼しく、特に日差しの強い日にはワンちゃんにとって快適な休憩場所になります。
植物のあるルートは、気温や足元の環境にも変化を与えてくれるため、散歩そのものがより快適になります。
ただし、一部の植物にはワンちゃんが口にすると有害なものもあるため、注意が必要です!
ワンちゃんと一緒に自然の中を歩く時間は、運動だけでなくハワイの自然に触れる機会にもなります。
ハワイの多様な植物に囲まれたルートを選ぶことで、散歩はより豊かで楽しいものになります。
毎日のコースに少し植物の多い道を取り入れるだけでも、新しい発見があるかもしれませんね!
